2018年4月5日

高雄ミニ香港インスタ映えスポット「果貿社區」レトロ商店街


 

高雄の人気インスタ映えスポット「果貿社區」

くらしくはまず#果貿社區タグを検索



私が撮った写真が下手くて

IGの写真からみてね







香港のような雑居ビル


1階はレトロ商店街

ヘアサロン、朝食屋、水餃子などなど

看板がすごく古いの店がたくさん












とてもいい雰囲気な所でした


「果貿社區」~ミニ香港&レトロ商店街

アクセス方法

①在来線左営駅から徒歩15分
②高雄アリーナ巨蛋駅からバス「紅36」番バスで「果貿社區」降りる
在来線内惟駅徒歩10分








蓮池潭の続きで観光できる高雄古城「見城館」「鳳儀門」「南門」




高雄人気観光スポット蓮池潭の隣に新しい博物館「見城館」が出来た

ここは前のブログ記事書いたある「眷村文化館」現地で改造された新館

蓮池潭から徒歩8分くらい行ける




高雄市政府はこの辺に残された長いの城の壁を再建造したい

それを説明する博物館です










6/30前に入館料は20元

月曜休み

平日営業時間11-17時
土日営業時間10-18時




高雄左営エリアの古い物、写真など展示している

ここ蓮池潭の周辺は日本統治時代もあって

日本との関係もあります



2階はVRゲームあるだけど、つまらないのお城作りゲームw






最大の見るものはこちらの城のシアター

毎30分に動画が流れます

お城のモデルは動画を合わせて動く





グッズコーナーは煎餅がある


メダル



カレンダー




ポストカード




この「見城館」からさらに歩くと高雄最大の遺跡が行ける




城門、城池





汚い写真しか撮ってないので是非グーグルマップから見てください





さらに移動すると南門行ける

ここはなんと上れる!







続く


在来線左営舊城駅から徒歩10分

2018年1月13日

高雄コイン一枚50元(200円)で食べれる激安店特集

最近円安なのでレートはx4で計算します


コイン一枚50元(200円)で食べれる台湾料理の店 IN 高雄 をまとめします


~1元編(約日本4円)~
芋団子1元1個

高雄の軽食「QQ蛋」キュキュダン



~5元編(約日本20円)~

ごまボール 芝麻球


~10元編(約日本40円)~

タピオカかき氷 10元 (40円)、豆花15元(60円)

激安40円かき氷「黃家粉圓冰」








揚げ餅10元(40円)

懐かしいの揚げ餅「正牌白糖粿」



~50元編(約日本200円)~


チャーハン炒飯35元(140円)ワンタンスープ餛飩湯20元(80円)

「激安阿婆意麵」






豚足飯50元(200円)、酸辣湯辛い酸っぱいスープ20元(80円)
肝炎茶15(60円)

高雄の物価を改めて感心する「代天宮廟口夜市」「哈瑪星濃厚青草茶」






冬粉鴨 鴨春雨 40元(160円)

地元人気台灣料理鴨肉春雨「天生魯肉飯」


小籠包50元(200円)

朝食はコイン一枚で食べれる小籠包「富錦饕小籠湯包」










湯包 デカ小籠包15元(60円) 焼餅12元 饅頭12元 豆乳15元
玉子餅15元

高雄超人気激安[デカ小籠包]台湾朝食[興隆居]



焼きサンドイッチと飲み物セット35元(140円)

高雄市ダンダンバンカーの朝食肉粥セット約120円「丹丹漢堡」



筒仔米糕 もち米 20元(80円)

「名無し筒仔米糕&肉圓」





八寶氷 かき氷 30元(120円)

「林家冰品」










愛玉冰 20元 (80円)

激安老舗純正愛玉~高雄超好評「清涼愛玉冰」




ルーローハン20元 (80円)
豚足丼 40元 (160円)

柏弘老店過魚湯



水餃子4.5元 1個
仙草氷20元(80円)
麺線40元 (160円)
豆花35元 (140円)

[六合夜市]













あずきアイスクリーム 30元 (120円)
国営台湾糖業 




「福德(順)燒肉飯弁当」 50元 (200円)






「老店米台目」米台目(米汁で作ったうどん) 45元 (180円)

炸醤麺 40元 (160円)

冷やし中華大盛り 50元 (200円)

山東禚家餃子館
























1100円で食べ放題鍋 春日佐光 ルーローハン デザートも

野菜、麺、春雨、ルーローハン、ドリンクバー、ゼリー、ソフトクリーム食べ放題の店 199元+10% 220元 約1100円から~ 今回は一番安いの1100円野菜バーだけのセットを選んだ ドリンクバーはタイ風のミルクティ、カルピスがあって独特 デザートも抹茶ゼリー、プリン、愛玉ゼリー...