2015年7月28日

台湾高雄市ロボットが作るラーメン[山西刀削麺]

高雄空港に近いのこちらの店は

僕が小さい頃から経営している歴史があるの店です

看板料理の「刀削麺」(包丁で麺の生地を作る麺)

近年は麺を作るのロボットを開発し、 地方で話題になってる

毎日ほぼお客たくさん


こちらのロボットが麺を作ります

麺の生地がロボットの前に置いてる

そしてロボット電源始動したら包丁を掴んで生地を切って麺がそのままお湯の中に






メニューはこちら

食べたい麺に記入して注文する

それぞれの味に

「刀削」(ロボット麺)「拉麺」「細麺」

の麺は3つの種類から選べる

加麺(大盛り)は+10元


今回注文したのは牛肚麺大盛り「ホルモンの「ハチノス」麺」110元

約440円


番茄蛋蛋麵「トマト玉子麺」70元 約280円










お母さんが任意で選んでおつまみ

牛肉、味玉、豆干(干し豆腐)など100元

美味しい

約400円


水餃子10個 30元 約120円

とても美味しい


お母さんの「トマト玉子麺」


牛肚麺 とてもデカイ

麺はツルツル美味しい ボリューム感ハンパない

スープはちょっと薄いめ 飲みやすい 辛くない

ホルモンはちょっと臭いでした でも食べれる

普通の牛肉麺でいいかも


テイクアウトのお客いっばい



山西刀削麺

 電話:07 803 1357




2013年7月22日

春水堂タピオカミルクティー夢時代内

最近はよくツイッターで日本の方が
東京で台湾の春水堂がオープンする事がわいわいしているを見た
なんか自分も飲みたくになった ここのタピオカミルクティー

一般私はドリンク専門店「五十嵐」のタピオカミルクティーを飲む
そこは一杯40元 Lサイズで

でも春水堂はMサイズが60元 Lサイズが110元で
ほぼ3倍の値段で、私はほとんど行ってないです
高いですから

でも確かに誰かとゆっくりチャットしたり
愉快な午後ティータイムを過ごしたい時に
ここは良い所でしょ

元もはちょっと飲むだけでMサイズのタピオカミルクティーを注文したか
店員のおすすめで 「平日Lサイズは15%オフがありますよ」って勧誘されてw
結局Lサイズがデカイ過ぎで
自分はなんとなく飲めましたw

店内の風景
ここの場所は結構探し難しいと思う
館内地図を見たほうがいい









メニュー

やはりMサイズで注文したほうがいいねw
まあでもLサイズを注文したらなんか店内で一時間以上座れるの気分
他に単品料理や定食もあります



自分がさらに看板料理の「招牌米血」55元 約165日本円を注文した

日本の翻訳すると「豚の血のケーキ」ですね

ちょっと怖いらしいだけと、台湾人大好きの定番

もちもちでさたにこちらの店は絶妙な調味



確かに美味しいです

デカイ過ぎでこのミルクティー
でも確かに氷は絶妙の泡みたいな状態に調理されて
タピオカももちもちで美味しいです




高雄市内の春水堂はこちら








倖田來未さん訪問したパクチーアイスクリーム春巻き屋 冰冰春捲冰

この前に紹介した  倖田來未さんが訪問した高雄のスポット その中にこの冰冰春捲冰が気になって食べに行った   ピーナッツをその場で粉状態に削って、パクチー乗せて 春巻きの皮でアイスクリームを入れて包む 55元 パクチーは、意外にもアイスクリームとの相性が良く、美味でした。 すぐ隣...