小さい頃あったお寺の前にある夜市がまたある
蚵仔煎 牡蠣焼き 牛排 ステーキ
大阪燒 お好み焼き 麵包パン
雜貨 臭豆腐 ゲーム いちご飴 などの屋台がありました
一人で調理するオナーは動きが早い、道具の設置もちゃんと考えて無駄な動きがない
「昭明義仁廟口夜市」 毎週火曜日夜限定
そのあとはせっかくだから 近くもうひとつの夜市に来ました
ここは火曜と金曜限定の林園夜市
でかい「夜市」の看板があってなんかわくわく
カレーライス、ステーキ、唐揚げ、スマホグッズ、タピオカ、遊具
輪投げ、ダーツ、などいろんな屋台がある
恐ろしい安さ
火鍋の名前は珍香園 ちんこうえん 恐ろしい名前w
ここの辺は恐ろしくあんまり外国人観光客は来ないから完全に地元向けな夜市
ここ来るのはめっちゃ大変だけど 台北の夜市より濃いな台湾雰囲気が感じれるかも