ラベル 「高雄グルメ」焼き餃子 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 「高雄グルメ」焼き餃子 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2022年12月31日

台湾羽根つき 女子餃子



カラスミ買うときに、店の間に挟んでる焼き餃子の店

丁度に夕食を食べに


羽根つきの台湾餃子90元から~ 約450円

九層塔バジルとのハーフを注文

小さいな紅茶、キムチと意麺とセットで160元 約800円

餃子はおいしいかった ばえるし皮もバリバリ

麺は普通


女子餃子

803高雄市鹽埕區七賢三路113之2號


高雄メトロ鹽埕埔駅から徒歩5分
























11:00–19:00 火曜水曜休み 支払いは現金ONLY



2020年4月11日

台湾激安焼き餃子比べ「金鳳水煎餃」VS「金龍水煎餃」



高雄に有名の激安焼き餃子

「金鳳水煎餃」

ジンフォンスエジェンジャオ

ついに食べに来た






驚きの激安 焼き餃子3つが10元  38円




でも買うときはやや温い 作って置いて販売する感じ

その場で食べるのがおすすめ

でも席はありません





ドリンクもある






ソースは辛い/辛くない醤油 またはソース


12個買って40元





やや小さいけどうまいです















近くに
前に紹介した「金龍水煎餃」

比べるためにもう一度買った





「金龍水煎餃」の方はでかいで
席あり
値段は6つ30元 

値段安いなら金鳳
席に座りたいなら金龍

両方どっちもうまいです
でも金龍の方があつあつの焼き餃子買えた




金鳳水煎餃

行く方法 高雄市苓雅區三多二路176號

高雄メトロ文化中心駅から徒歩18分

06:00–18:30

現金ONLY 不定休






2019年7月21日

高雄24時間営業の焼き餃子店「八方雲集鳳山五甲店」



朝8時頃帰り道に遭遇した
台湾有名の焼き餃子チェーン「八方雲集」は
なんと朝からやっている

???と思って入ってみた

台湾人は朝焼き餃子食べます

本当は大しておかしいくない

普通の朝メシ屋は焼き餃子売ってる店が多い





24時間営業になった

朝8時頃は4名くらいのお客がいました

店内環境は心地良いです

実はこの店舗前はケンタッキーでした


ひさびさ入店は今は寒天タピオカ紅茶もあって

じゃ24時間タピオカ飲めるじゃん!

と思いました






看板の焼き餃子「鍋貼」グオテイ
スープ餃子 「酸辣湯餃」サンラータンジャオ
を注文

合計120元 約440円


待つ約10分くらいで来た
この店はセルフサービスです
ソース、食器なども




普通にうまい



今回取材の店は

八方雲集鳳山五甲店


高雄メトロ駅から遠いですか

調べたら高雄はここだけが24時間営業

深夜で食べたいならタクシーで行こう









おしゃれで飲める場 金色三麥 高雄夢時代店

最低値段60元のカヌレでのんびりできる飲みばチェーン店金色三麥 高雄は3店舗あって今回は夢時代店を訪問、以前は春水堂だった 店内は海洋風 葡萄タルト3つ100元 どれも熱々で美味しい 鮮菇降落傘 キノコ揚げ、280元 これは油ぽくすぎるイマイチ 辣味蔬菜麵 辛い野菜パスタ 320...