ラベル 高雄ライトレール光栄碼頭駅 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 高雄ライトレール光栄碼頭駅 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2022年12月3日

超人気台湾牡蠣オムレツ老舗 苓雅市場廟口蚵仔煎+

 



とある日に夕食を求めて夜市へ 
すごく人気な蚵仔煎(牡蠣オムレツ)の店があって入ってみた

40分待ちと言われて 麺も販売している
席はたくさんあって注文して待ちへ

お寺の前にある店です


提灯たくさんあってきれい







制服を着てる学生さんが手伝いしてる
台湾よくある




屋台でアルコール禁止のは常識
最近とあるブロガーやYOUTUBERが勝手にOKと勘違いしてる
本当は店には迷惑です




牡蠣オムレツ値段は65元






お婆さんすごく上手そうでたくさんやってる





かきも新鮮そうな感じ
















湯麺 タンメンもあって注文してみた

懐かしいのちゃんぽん麺の感じ














おいしいかったです




苓雅市場廟口蚵仔煎

高雄市苓雅區苓雅二路132號 高雄ライトレール光栄碼頭駅から徒歩10分

16:00–20:30







2022年10月24日

台湾質感甘味 綠豆王 甜湯商店 ルイトウワン

 

たまに遭遇したおしゃれな台湾甘味の店

1982年創業の老舗

緑豆湯は 緑豆入っての甘い汁、つぶつぶの存在感が強い、新鮮の味、無料で粉角透明タピオカトッピング無料です 35元 約165円は質感がある席と質感の食器で盛り付ける、ゆっくりしゃべりできる空間だけどクーラーがないのは少し暑い、でもこの涼しい甘味を食べれば少しも清涼感を感じる


綠豆薏仁はさらにハトムギを入れてお得感がある 50元約250円


綠豆沙牛奶 は豆をミクサーにスムージーのように作ってさらに牛乳を入れて

豆の味を充分に感じれる 同じくタピオカ無料でもちもち美味しいかった

日本ではあんまり見かけないかな おすすめ






綠豆王 甜湯商店
高雄市苓雅區五福三路105號
高雄ライトレール光栄碼頭駅から徒歩8分

11:00–21:30

火曜休み
支払いは現金










好評の熱々インドナン専売店 秒選南洋美食(印度餅)

以前紹介した「貓城印度餅」が移転し、店名も秒選に改名したインドナンの専売店 卵といっしょに焼いたナン はその場で食べるのほうがおいしい 胡椒、練乳、黒糖 カレー味があって55元  暑い日にエアコンが効いてる涼しい店内で頂く 普通に美味しい テーブルに置いてるねこのカレンダーはとて...