ラベル 「観光」インスタ映えツアー の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 「観光」インスタ映えツアー の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2020年11月22日

高雄話題のインスタ映え洋服の商店街「後驛商圈」2020年11月リニューアル再開





















2020年11月取材

傘倍増、さらに夜もライトアップする



ちょっと雑乱感がある?w

2020.11.22取材
夜ライトアップ

















----------
2019年3/3取材記録



最近インスタグラムマーが話題のスポット

「後驛商圈」ホーイーサンチュエン

遊びに来ました

本当にこの辺の食堂に取材しに来たなので

あんまり写真撮ってなかった


高雄メトロ高雄車站駅から今は直接に後站(北口)に徒歩いけます


この通路から




廃棄予定の元北口の隣にある商店街


無数のカラフルな傘が空に







この商店街はたくさん安い服を販売している

雑貨 バッグの店もあります



高雄メトロ高雄車站駅後站 方面に徒歩すぐ









2018年4月5日

高雄ミニ香港インスタ映えスポット「果貿社區」レトロ商店街


 

高雄の人気インスタ映えスポット「果貿社區」

くらしくはまず#果貿社區タグを検索



私が撮った写真が下手くて

IGの写真からみてね







香港のような雑居ビル


1階はレトロ商店街

ヘアサロン、朝食屋、水餃子などなど

看板がすごく古いの店がたくさん












とてもいい雰囲気な所でした


「果貿社區」~ミニ香港&レトロ商店街

アクセス方法

①在来線左営駅から徒歩15分
②高雄アリーナ巨蛋駅からバス「紅36」番バスで「果貿社區」降りる
在来線内惟駅徒歩10分








蓮池潭の続きで観光できる高雄古城「見城館」「鳳儀門」「南門」




高雄人気観光スポット蓮池潭の隣に新しい博物館「見城館」が出来た

ここは前のブログ記事書いたある「眷村文化館」現地で改造された新館

蓮池潭から徒歩8分くらい行ける




高雄市政府はこの辺に残された長いの城の壁を再建造したい

それを説明する博物館です










6/30前に入館料は20元

月曜休み

平日営業時間11-17時
土日営業時間10-18時




高雄左営エリアの古い物、写真など展示している

ここ蓮池潭の周辺は日本統治時代もあって

日本との関係もあります



2階はVRゲームあるだけど、つまらないのお城作りゲームw






最大の見るものはこちらの城のシアター

毎30分に動画が流れます

お城のモデルは動画を合わせて動く





グッズコーナーは煎餅がある


メダル



カレンダー




ポストカード




この「見城館」からさらに歩くと高雄最大の遺跡が行ける




城門、城池





汚い写真しか撮ってないので是非グーグルマップから見てください





さらに移動すると南門行ける

ここはなんと上れる!







続く


在来線左営舊城駅から徒歩10分

レトロ台湾宴会料理 老新台菜 (九如創始店)

  高雄市の老舗レストランにて、親族の宴会に参加いたしました。今回は大変豪華な料理を堪能いたしました。恐らく10名分の宴会は2万元にも及ぶかと存じます。少人数でも、コース料理や単品でのご注文も可能です。 店内はレトロな雰囲気で、オープン席と個室がございます。2階には大宴会場もござ...