ラベル 「食べる」カラスミ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 「食べる」カラスミ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2022年12月31日

台湾高雄市カラスミ3軒巡り~東順記食品~珍芳~好味珍

 



3年ぶり台湾に来る日本のお友達にプレゼントしたい高雄のお土産

今回はカラスミを3軒巡り 素直に評価して、一番良いのをまた買う予定



1軒目 東順記食品 高雄市鹽埕區七賢三路107號

グーグルマップにはイケメンがいるから行く気だけどいなかった 勧誘女性スタッフしかない

しかも高いカラスミオススメされた 

自分食べるって伝えて、結局一口サイズのカラスミ購入 350元

10個が入ってる

パッケージがデザインがないなので多分もう購入したくないと思う

味は普通においしいかった

























2017年4月9日

高雄カラスミ見学工場「珍芳烏魚子見學工廠」+




★入場要予約~ホテルフロントやコンシェルジュの方に
予約の依頼をしましょう
予約時間は毎日朝10時と午後2時
★カラスミだけ買うなら予約なしでも買える
★有料のDIY体験は「カラスミ作り」「カラスミの美味しい調理法」「カラスミおにぎり」


カラスミの販売


高いの高級品から三つ1000元のセール品まで




カラスミのアイスバー 50元 約180円

美味しいです








他にカラスミのごはんの友など


各パーケージのカラスミはやや高いね 350元 50g




カラスミのふりかけ



カラスミソーセージ




20170409更新
先日予約した「美味しいカラスミの調理法」見学を行った
ポストカード貰った

見学はまずこの店の歴史映像を見る

内容は、いままでのカラスミ制作は実は汚いです

街中で乾燥作業して、雑物や汚いものはカラスミの中に入る

衛生面は心配です

でもこの店は専門の工場を立ち上がり

専用の室でカラスミを乾燥する、雑質は入れてないを説明している


各パーケージのカラスミをもらった




そのあとはカラスミの制作方法を説明


いろんな知識を勉強になりました


良いカラスミの判断放送

血管が入った方が良いとか

光を透す方が良いとか


最後はカラスミの美味しい調理法を説明

カラスミの薄い皮を抜く

アルコール度高いのお酒に火をつけて

全体を軽く焼く

最後は大根と葱と一緒に頂く

本当にうまいです!










店内はイライラ棒あるw


カラスミの洗顔料まであるw




珍芳烏魚子見學工廠  

場所は探し難いでタクシーで行くしかないね
一番近いメトロ駅は高雄メトロ前鎮高中駅
電話: 07 822 7477
開放時間: · 10:00–12:00, 14:00–16:00


カラスミ買うだけならメトロ駅近い支店があります
(07)551-74722


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

近いところに綺麗お寺を発見しました






おしゃれで飲める場 金色三麥 高雄夢時代店

最低値段60元のカヌレでのんびりできる飲みばチェーン店金色三麥 高雄は3店舗あって今回は夢時代店を訪問、以前は春水堂だった 店内は海洋風 葡萄タルト3つ100元 どれも熱々で美味しい 鮮菇降落傘 キノコ揚げ、280元 これは油ぽくすぎるイマイチ 辣味蔬菜麵 辛い野菜パスタ 320...