ラベル 「食べる」ジュース の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 「食べる」ジュース の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2022年9月27日

飲みやすい台湾金柑レモンジュース 雲家檸檬大王

 最近喉がよくない状態、よく咳が出る

そんな時はビタミンたくさんのレモンジュースを飲みたくなる






高雄にレモンジュースの老舗「雲家檸檬大王 ユンジャーリンモンダイワン」へきた
でかいバスケットに調和するレモンジュースはすっぱいすぎず甘すぎず 飲みやすい
値段はやや高いけどLサイズが60元 今回は金柑檸檬汁ジュースをさらに金柑のさっぱり感が増えておいしいです ジュースは果実の身がたくさん見える


ちょっとだけのめるのSサイズ30元(約150円)から家庭用のサイズ160元(約800円)
さらに酸っぱいを増しする「加酸」サービスもあり +10元~


雲家檸檬大王六合店
高雄市新興區六合路68號
高雄メトロ文化中心駅から徒歩2分
日曜休み 
営業時間10:00–20:00
支払いは現金で








動画もあります



2017年8月25日

台湾式海鮮炒め、伝統スイーツ屋台集まりの「前鎮夜市」2017.08.25更新




 ★観光客ほとんどいない、地元ハーバーの労働者向け夜市

海鮮炒め、おでん、伝統な台湾デザート屋台村








「烤黑輪」焼きおでん 
12NT






ジュース&かき氷屋

いろんなフルーツがあって値段も安い





台湾伝統的デザートの屋台

私小さいころはいつもこういうの食べる

名物は緑豆湯 冷たいあまい緑のあずき汁
冷凍芋 タロイモ
粉圓氷 タピオカかき氷
レモンジュース
紅茶
愛玉ゼリー
豆花 豆腐スイーツ
など


注文したのは愛玉+粉圓タピオカのかき氷

値段はただ20NT 激安

台北なら倍以上の値段

高雄いいよね


タロイモはここの名スイーツ 25元


ハトムギ入れの豆花も20
タピオカと愛玉子ゼリーの合わせも20元
激安




値段はとても安いです






海鮮炒めは食べませんですか

海鮮好きの方もぜひ台湾式の屋台を食べてみて






今注目の高雄ライトレールを乗って

この夜市へ来ませんか

「前鎮夜市」

高雄ライトレール凱旋中華駅から徒歩5分

毎日営業

夜~夜1時くらい







2017年8月12日

活気フルーツ商店の集まり「武廟商圈」




高雄市民だけど、実は行ったことないの「武廟商圈」は

すごく楽しいの商圏です

一本の道路になんと20軒以上のフルーツ専売店と屋台があって

台湾フルーツ バナナ パイナップル マンゴー パパイヤ ライチ

などフルーツを求める観光客は絶対に外せない商圏です!

★24時間営業のフルーツ屋もある

★激安のNGフルーツ買える

★切ったの食べやすいフルーツもある!

★フルーツ屋直営のジュース屋はありえない安い!

ここにフルーツ屋が集まりの理由は、武廟のお寺は相当人気で

お寺参拝のときはフルーツが用意が必要なのでお店は集まりになった


武廟










武廟市場



緑のマークはフルーツ屋の意味
20軒以上集まってる



ここはいつでもこれるけど

午後4~6時の頃は一番活気がある時間だろう

高雄メトロ五塊厝駅出口から徒歩5分です



2017年6月15日

激安旨いデカジューススタンド「現榨蔬果」パパイヤミルク飲む~



ネットからの情報なのでわざわざ取材しに行った

非常に穴場の場所

でもメトロ駅近い


「現榨蔬果」

写真の右下の赤い店です


ジュース値段は25元から~

香蕉 バナナミルク 35
木瓜 パパイヤミルク 40
草莓 イチゴミルク 45
酪梨布丁 アボカドプリンミルク 50
芭樂 グアバ 25
鳳梨 パイナップル 25
蘋果 りんご 30
芒果 マンゴー 35


ゴーヤジュースもあるよw 苦瓜密  40



たっぷりパパイヤ使用!






















サイズはデカい!

700CCあるじゃない

しかも蓋を閉める前におまけもう一口サービス+α

超お得~

とても美味しい濃厚な味、まだ買いに行きたいです




現榨蔬果
 高雄メトロ文化中心駅1番から徒歩4分
0931879638
営業時間分かりません
購入時点は平日の午後4時ころ









おしゃれで飲める場 金色三麥 高雄夢時代店

最低値段60元のカヌレでのんびりできる飲みばチェーン店金色三麥 高雄は3店舗あって今回は夢時代店を訪問、以前は春水堂だった 店内は海洋風 葡萄タルト3つ100元 どれも熱々で美味しい 鮮菇降落傘 キノコ揚げ、280元 これは油ぽくすぎるイマイチ 辣味蔬菜麵 辛い野菜パスタ 320...