ラベル 「食べる」鴨肉飯 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 「食べる」鴨肉飯 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2017年5月26日

高雄鴨麺老舗&30元パパイヤミルク「金城鴨肉専門店」「瓜神」



 ★高雄老舗の鴨肉専門店、うちのお母さんのおすすめ
★鴨肉のラーメン、ビーフン、春雨、板條(米製麺)
★鴨の内臓など

平日の午後でもお客たくさん でも席は多い






メニュー
米粉=ビーフン
冬粉=春雨
麺類は 湯(スープあり)、羹(とろみスープあり)、乾(スープなし)
三種類の食べ方

下水湯=鴨の肝などの内臓スープ




本日の野菜は毎日変わる

この日は高麗菜キャベツ 
豆芽菜もやし
地瓜葉 芋の葉



いろんな家鴨中心のおかず



選んだのは鴨の手羽先、キムチ、鴨の血の餅

うちのお母さんは早いのスピードで完食した








鴨肉米粉 乾 60元
鴨のビーフン スープなし
スープは別付き かなり濃厚な骨風味でした
スープなしの食べ方はお好きの調味料
豆板醤 辛いソースなど入れて食べる








骨ついてるから要注意


金城鴨肉専門店 
高雄メトロ中央公園駅から徒歩6分
電話: 07 241 5419
開放時間:  10:00–20:30
カード不可
不定休

ーーーーーーーーーーーーーー

この店の隣は安いパパイヤジュース30元と
西瓜ジュース20元
まあまあおいしいでした





2017年4月10日

高雄分家になってうまい家鴨丼&春雨「鴨肉本」「鴨肉珍」を食べ比べ


前に書いた高雄の超有名の家鴨丼の店「鴨肉珍」は

訳があって、名前が違うの二店舗「鴨肉本」「鴨肉珍」になって

店も移動しました

まずはネット掲示板から「こっちの方が本来の味」ってコメントあった


「鴨肉本」
開放時間: 11:30–20:00


注文したのは鴨肉飯 大 65元 約220円


燻製の家鴨肉をルーローハンと合わせ

家鴨肉はすこし骨が残ってる食べる際は要注意

とても美味しいです

たしかに記憶と同じ本来の「鴨肉珍」の味でした

店は並べなくお客は少ないでした







ーーーーーーーーーーーー

って移動した「鴨肉珍」は

超人気で長い列

開放時間: · 10:00–20:00
電話: 07 521 5018







机は中2って書いてるw 席番号です


こっちは鴨肉飯小 
米血  家鴨もちこめ
鴨肉冬粉 春雨







こっちの方は~うんー醬油が入れすぎしょっぱい

記憶中の味ではない

でも米血はおいしいです












結論は私は「鴨肉本」の方が好き!

でも「鴨肉本」はメトロ駅から離れてる

みんなさんぜひ食べ比べしてみてー

鴨肉珍再訪問202312










2015年3月12日

台湾高雄 超人気鴨丼、鴨もつスープも人気「鴨肉珍」


注意


この店は分家し引っ越した

最新情報はこちら






高雄の超人気名店「鴨肉珍」ヤーロージェン

今回は友人と一緒に来ました


店内は昔からと変わらない環境

メニューはないです


この辺の建物はとても旧いそうで懐かしいの雰囲気が感じれる



メニューは

鴨肉麺 (そのまま漢字は通じる、鴨肉ラーメン)
鴨肉冬粉 鴨肉の春雨
  
鴨肉飯<=鴨肉の丼
下水湯<=鴨のもつスープ

友人のおすすめはここの鴨肉の丼、

もちろんここの春雨や麺も美味しいそうだ


鴨肉飯<=鴨肉の丼  55元(小)

丼は大盛りや小盛りがある


特製の角煮をご飯に乗せ、さらに柔らかい鴨肉を乗せて

一緒に食べてとてもご飯を進むしました

美味しいです!

下水湯という鴨肉の内臓をたっぷり入ったスープは

生姜の味が強い

でも意外に美味しい、食感が面白いのスープでした

値段はちょっと忘れて30元くらい

  1. 地址: 803高雄市鹽埕區新樂街231之2號
    電話:07 531 4630

    服務時間:
     
     · 1000-2000

  1. 高雄市鹽埕區五福四路258號

メトロ駅 鹽埕埔駅から歩く7分くらい










レトロ台湾宴会料理 老新台菜 (九如創始店)

  高雄市の老舗レストランにて、親族の宴会に参加いたしました。今回は大変豪華な料理を堪能いたしました。恐らく10名分の宴会は2万元にも及ぶかと存じます。少人数でも、コース料理や単品でのご注文も可能です。 店内はレトロな雰囲気で、オープン席と個室がございます。2階には大宴会場もござ...