ラベル 高雄ライトレール真愛碼頭駅 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 高雄ライトレール真愛碼頭駅 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2019年12月11日

高雄話題のビッグセブン「Big7」 2019.12更新






★高雄市民話題のビッグセブンイレブン
★愛河の隣
★不可思議カフェ、ベーカリー、コスメ、MUJI、生ビール
たくさんの席と無料充電コンセント
ケーキ、本屋、などなど







不可思議カフェは自分が好きの写真をラテに作れる

ネット本屋のランキング本を購入できる


カフェは75+30プリント代で自分デザインしたラテを作れる






ケーキもある


ケーキは19時後 割引あり

アップル製品も販売






こんな感じでラテ作れる


ベーカリー 焼きだってパン






コスメ


一般のセブン商品


MUJI







焼き芋 おでん 茶葉たまご ホットドッグ






お土産コーナー






半個室席




アプリをダウンロードしてラテ作れる


席は無料充電できる






アプリでデザインしてアップロードすればラテ作れる






出来たゆうゆうちゃんラテ 105元








生ビールもある



お土産








7-ELEVEN 愛河門市


高雄ライトレール真愛碼頭駅, から徒歩5分

24H

2019年8月26日

高雄長い歴史の「華王大飯店」キングダムホテル


ニュースでこの「華王大飯店」キングダムホテルは
10月末に廃業と聞いて
わざわざ見学に来た

結構歴史長い1968年創立のホテル
正直自分はここに来た記憶はあんまりない



ホテル全体は古いイメージだか
クラシックな雰囲気がある 



唯一1階のレストランは昔はビュッフェだった

今は単品で食べ物販売、

しかも午後のティタイムは飲み物だけ

夕食は数品しかない料理を販売

スタッフも一人だけ



メニューはこれだけ





誰もいないレストラン

ロビーの時計はニュース記事によると非常に貴重と聞いて

これかな



世界の時間が見れると聞いたけど
わからない




ホテル周辺のグルメを紹介している
結構充実
ほとんど自分のブログは紹介している





パンフレットも充実
とくに日本語の資料も多いです









なくなるのは寂しいですね

閉店するのはニュース記事に書いてる不景気の影響の理由じゃなくて
このホテルはかなりお金持ちの財団が経営しているです
財団家族の内部分家するが原因らしい


華王大飯店


高雄ライトレール真愛碼頭駅/高雄メトロ鹽埕埔駅, から徒歩5分















おしゃれで飲める場 金色三麥 高雄夢時代店

最低値段60元のカヌレでのんびりできる飲みばチェーン店金色三麥 高雄は3店舗あって今回は夢時代店を訪問、以前は春水堂だった 店内は海洋風 葡萄タルト3つ100元 どれも熱々で美味しい 鮮菇降落傘 キノコ揚げ、280元 これは油ぽくすぎるイマイチ 辣味蔬菜麵 辛い野菜パスタ 320...