ラベル 「食べる」意麺 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 「食べる」意麺 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2016年11月16日

朝のレンコン茶&ラーメン[惠而美]




 台湾は朝食屋が多い、

でもこの店はドリンクの種類が豊富

レンコン茶、タピオカミルクティー、ヤクルト緑茶など





禅意感じる竹で作った店内



注文したのは鍋焼意麺 55元

揚げ麺を入れて、海老、ハマグリ、野菜、ちくわなどいれた麺

レンコン蓮藕茶もおいしいかったです











地址: 802高雄市苓雅區苓雅一路296號
電話: 07 330 1288
時間:  06:30–16:00

タクシーで行くか、高雄メトロ三多商圏駅,から徒歩14分





2016年3月15日

高雄人は朝らーめん・うどん食べる~朝5時から高雄空港一番近いの朝食屋「美芝堡」

私はよく来る朝食屋

空港近いで朝5時からハンバーガー、うどん、らーめん、ジャムトースト

サンドイッチなど種類豊富の朝食

とても安い値段で販売


メニュー


うどん好きの人は「鍋燒烏龍」45元

私はいつも「鍋燒意麵」(らーめん)または「黑胡椒麵」(パスタ)45元

「加麵」(大盛り)+10元

朝の新聞紙置いてる 皆自由に新聞を見て

のんびりの朝食





調味料は激からい粉


豆乳 大

「鍋燒意麵」(らーめん)大盛り 55元

火腿蛋餅 ハムの卵餅 20元

ウィンナー「熱狗」は10元で三つ






おすすめです

高雄人は朝でらーめんやうどん食べます!

昔は台湾朝食屋で飲み物注文しないです、だってコンビニで半額ドリンク買った方が安いだから、でも前はテレビ番組で朝食屋の取材動画見たら、食べ物だけ注文すると店は赤字になるから、その以後は飲み物、せめて豆乳を注文するようになった


日曜日やすみ

月~土曜 0500~1000







2015年1月27日

台北人食べない朝の鍋焼ラーメン「美迪亞漢堡」

高雄市でたくさんある鍋焼意麺 鍋焼きラーメンって

台北は売ってる朝食屋は以上に意外に少ないで

高雄人はよく食べている定番の朝飯だよ

今回は高雄市で超有名の鍋焼意麺の店 美廸亜 美迪亞へ行ってみた

鍋焼意麺 大盛り 85ntdはちょっと高いですか

エビがたくさん入ってるのは特徴

他に魚団子、豚肉、玉子、野菜がたっぷり入って

出汁も美味しい!

毎日お客さんが多いで地元の朝飯を食べたいのはおすすめ




注文の時は店員さんは「要放沙茶嗎?」 を聞きます

沙茶と言う調味料入りますかって

私は入ります  店員さんにyesって言いましょう

ラーメンと一緒に持ってきたのはこの別スーパーの折りものw



じつはこれはエビの殻を入れる箱だよ

台湾の家庭はよく見えるエコ的のミニエコ箱だよ










お店場所はこちら

美迪亞漢堡


800高雄市新興區六合二路124號
07 286 2900

メトロ市議会駅から歩く4分 

2013年8月6日

安い豚丼とチキンラーメン約90円~南豐魯肉飯


高雄の人気店

深夜でおじいさんたちが食べている

実は私は初めて来た


テイクアウトしますか?ここで食べますかって聞かれる


煮込むの玉子、豚団子とか美味しいそう


メニュー


先ず注文したのは名物の「魯肉飯」豚丼 40元 約120日本円


「魚丸湯」 魚団子のスープ 20元 約60日本円


煮込むた豚肉は意外に油ぽくないで食べる安い

煮込み豚肉はご飯の上にかけてます


とても美味しいかった

追加注文の「鶏絲意麺」鶏肉ラーメン 
30元 約90日本円

なんか蓋付きで更にスプーンを載せで

なんか変わった盛り付けで持ってきた


開けたらびっくり!

たくさん鶏肉と野菜が入ってる

煮込み豚肉もある


なんか凄くお得な感じで

麺は揚げ麺 結構太くで


スープは煮込み豚肉の香りがある

結構満足でした


場所は

南豐魯肉飯

802高雄市苓雅區自強三路139號
07 331 2289

高雄市メトロ 三多商圏駅から歩く13分











おしゃれで飲める場 金色三麥 高雄夢時代店

最低値段60元のカヌレでのんびりできる飲みばチェーン店金色三麥 高雄は3店舗あって今回は夢時代店を訪問、以前は春水堂だった 店内は海洋風 葡萄タルト3つ100元 どれも熱々で美味しい 鮮菇降落傘 キノコ揚げ、280元 これは油ぽくすぎるイマイチ 辣味蔬菜麵 辛い野菜パスタ 320...