ラベル 「食べる」小豆 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 「食べる」小豆 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2015年8月10日

台湾国営砂糖工場経営のアイスクリーム屋~高雄空港付近


僕が小さい頃がよく通ったアイスクリーム屋約 1950年から創立した製糖工場

台湾国営の製糖会社「台湾糖業公司」経営

台湾人にとってよく安全、安い、質が良いのイメージ





販売の目玉商品は冰棒アイスバー、甜筒アイスコーン、 冰淇淋餅乾アイスクッキー


人気商品の[酵母紅豆冰淇淋] 酵母あんこアイスクリーム

体に良いのアイスです 味はちょっと変わってるだよ

30元 約120円

カウンターで注文




「杏仁果蛋仁冰棒」 アンニン玉子アイスバー

ちょっと変わってる味





ほかにいろんな種類のアイスバー、アイスクリーム、アイスクッキー

セルフサービスでカウンターで精算 

漢字意味 

花生 ピーナツ
巧克力 チョコ
芋頭 タロイモ
香草 バニラ
鳳梨 パイナップル
紅豆 アンコ
酸梅 うめ
米糕 もちこめ













ほかの製品も売ってる 
クッキー お土産など








クーラーが凄く強い

寒いの席もある

暑い高雄でここには一瞬クールになる













 電話: (07) 8214161

おしゃれで飲める場 金色三麥 高雄夢時代店

最低値段60元のカヌレでのんびりできる飲みばチェーン店金色三麥 高雄は3店舗あって今回は夢時代店を訪問、以前は春水堂だった 店内は海洋風 葡萄タルト3つ100元 どれも熱々で美味しい 鮮菇降落傘 キノコ揚げ、280元 これは油ぽくすぎるイマイチ 辣味蔬菜麵 辛い野菜パスタ 320...