ラベル 「食べる」超人気店舗 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 「食べる」超人気店舗 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2019年9月16日

高雄超人気激安[デカ小籠包]台湾朝食[興隆居]2019.9.16更新

高雄台湾式朝食の超人気店

朝3時半くらいで販売しています

凄く人気で、地元の人もたくさん並べている




長~列




20分待ちました


2箇所の列が違います

左は「湯包」小籠包の待ち列

右は「焼餅、豆乳など」の待ち列

焼餅が一番人気



各種類の「饅頭」があります

白、チョコ、黒砂糖味などいろいろ

セルフサービス

自分で取って、カウンターで精算する



大人気の「湯包」

いつでもアツアツのが食べれます




焼餅は単品で注文できますか、

台湾人の流行り食べ方は葱玉子と「油條」揚げパンを挟む

サンドイッチになった

燒餅油條蔥蛋32元



他の餅もたくさん



左は焼き餃子5個20元

右は水煎包12元


胡麻の餅など、台湾おにぎり


セルフサービス


メニュー

注文分からない人は

直接精算カウンターでどれが欲しいを伝えばOK

湯包15 デカ小籠包 
燒餅+油條(揚げパン)+蔥蛋(ネギタマ)37 
香菇菜包15 (しいたけまん)
燒餅生菜30 (サラダ焼餅)
甜燒餅15 (スイート焼餅)
荷包蛋8 (焼く玉子)
蔥花蛋10(ねぎたま)
火腿蛋12(ハム玉)
蛋餅 玉子餅15

芋頭饅頭 タロ芋饅頭12
牛奶巧克力饅頭12(ミルクチョコまん)
割包30(台湾バーガー)
脆皮水煎包12 (やきまん)
法國吐司25(フランストースト)
蘿蔔糕20(大根餅)
飯團25(台湾おにぎり)
鍋貼20 (焼餃子)
三明治25 (サンドイッチ)
總匯三明治40 (ミックスサンドイッチ)
八寶鹹粥30 (いろんな具のお粥)
豆漿 豆乳 
米漿15 (ライスミルク)
鹹豆漿20 (しょっぱい豆乳)
豆漿加蛋15 (豆乳卵入り)
奶茶25 (ミルクティ)
紅茶豆漿15 紅茶豆乳
咖啡牛奶20 (コーヒー牛乳)
杏仁造米漿20 (杏仁ライスミルク)
豆漿牛奶25 (豆乳ミルク)






豆乳は無糖、半糖、全糖甘さ違う

他に日本で珍しいドリンクは

鹹豆漿
米漿 

かな


調味料コーナーも細かいで

湯包専用チリソース
豆板醤
葱にんにく醤油
スイートチリソースなど



店内で食べますか、テイクアウト可能




休み日は店内で告知



今回は名物の「湯包」、焼き餃子、燒餅油條蔥蛋、水煎包
豆乳と豆乳紅茶

合計101元 約350円でした






さすか名物の「湯包」

皮が薄いで中に肉汁たっぷり

美味しいです



水煎包は葱、春雨、キャベツ入って

ヘルシー




焼き餃子まあまあでした

でも安かったねー





台湾式のサブウェイだね





蘿蔔糕 大根餅 30元





高雄メトロ市議会駅から徒歩4分
    地址: 801高雄市前金區六合二路184號
    電話:07 261 6787
    營業時間: 03:30~11:00


2018年1月17日

高雄人気タロイモタピオカミルク「小雅茶飲專賣店」





高雄の人気店

一番人気のは「芋頭西米露」40元 タロイモタピオカミルク

非常に濃厚タロイモの味 うまい! タロイモそのまま

注文の時は「加西米露」タピオカ無料多めの方がおすすめ

ここのタピオカは白いミニタピオカ 台灣では「西米露」シーミールーと言うの







「小雅茶飲專賣店」


高雄メトロ後驛駅から徒歩12分くらい

高雄市三民區熱河一街204號


開放時間:  11:00–21:00






2016年12月18日

ふわふわスノーキャンディー具取り放題「品元糖口 左営支店」




新幹線/メトロ左営駅から徒歩5分くらいの高雄人気かき氷屋

お好きな具を自分で取り放題



残念ながら目的の苺かき氷はまだ未発売

今日は普通の雪花冰(スノーキャンディー)で

かき氷はデカい皿

雪花氷は黄色ちっちゃいカップ取って

数十種類のかき氷の具から自分の好みを取り放題

具は団子、芋、ピーナツ、小豆、杏仁豆腐などなど豊富

カップを満タンしても大丈夫

値段は50元 約180円でした

自分取ったのはドライ&煮込むピーナッツたっぷり
杏仁豆腐、芋団子、サツマイモ、タロイモ

量は多き、二人でシェア


おいしいかったです

地址: 813高雄市左營區重信路553號 
電話: 07 345 2925 
開放時間:· 12:00–22:30



-------------
2023.07


























好評の熱々インドナン専売店 秒選南洋美食(印度餅)

以前紹介した「貓城印度餅」が移転し、店名も秒選に改名したインドナンの専売店 卵といっしょに焼いたナン はその場で食べるのほうがおいしい 胡椒、練乳、黒糖 カレー味があって55元  暑い日にエアコンが効いてる涼しい店内で頂く 普通に美味しい テーブルに置いてるねこのカレンダーはとて...