ラベル 高雄メトロ凹子底駅 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 高雄メトロ凹子底駅 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2021年3月24日

高雄5種類のおかず食べ放題韓国料理「北村豆腐家」




もしやは好物の家族に調べたらこの韓国料理屋はもやしと合計5種類のおかず食べ放題

食べに行った


 


日代わりのおかず、この日は左からもやし、洛神大根、野菜、キムチ、おでん

どれも食べ放題でうまかった

水は無料

一人260元以上の注文が必要なので

海鮮チヂミ 200元




厚い海鮮がはいってる




韓国式 揚げイカ 98元
粉が分厚くうまい

ここのちげ298元から~は鉄板ごはん付いてる
食べ放題のおかずをいれたらビビンバになる

結構油ぽいなちげ
アクセス
高雄市鼓山區大順一路115號7F 義享天地デパート7階

11:00–22:00

現金、カード使える

2021年3月22日

高雄義享天地皇帝豪華風火鍋「問鼎 皇上吉祥」

ついにオープンしました高雄最新のデパート義享天地

いっばい高雄初出店の店があって

今回は7階の火鍋屋へ来た


 


この火鍋屋の特徴は無料のネールサービス、マッサージチェア無料
台湾極選白飯、調味料バー、16種類ハーゲンダッツ無料
麻辣鍋の豆腐とアヒルの血も食べ放題
子供遊び室無料
今はオープン期間にFBチェックインするとドリンクも無料
一人鍋費158元+単品で200元以上の注文必要(低消350元)
10%サービス料あり

他の火鍋屋の特徴サービスを真似的な感じ









鍋から食器は高級白金風 非常に重い


IPADで注文


特に良いと思うのは茶碗、皿、飲み物の器具は豪華風


ご飯は厳選おいしい台湾飯、調味料も豊富




パクチー大好きー

今回は麻辣鍋と養生鍋ヘルシー

麻辣鍋は豆腐とアヒルの血が入ってる 食べ放題
店員さんは時々追加しに来る


無料の子供遊び室も


無料皇帝や中国プリセンスのコスプレできる


オープン期間中サービスの

飲みのもも高級の茶具で盛り付け

こちらも飲み放題

普段は有料です


単品の揚げまん




名物は手造のたまご餃子


豆製品好きなので今回はそればかり注文している









鍋は漢方食材たくさん入ってる
とても高級感がある


結論は面白くて一度に行ってもいいと思う
でも値段とても高いです
ハーゲンダッツはクッキーも食べ放題し 特殊なアルコール成分入りの味もあって
おいしいかった
サービスも多くて たくさんの体験ができます

評価4/5点





アクセス:高雄市鼓山區大順一路115號A棟7樓
高雄メトロ凹子底駅2番出口からシャトルバスで行ける
   電    話:07 556 5630
   營業時間: 11:00-22:00
   價位範圍: 一人350元から 


2020年12月26日

高雄朕豪酒店飲茶「京翠」

京翠

アクセス:高雄市鼓山區龍德新路222號8F

高雄メトロ凹子底駅から徒歩約十分


   營業時間:昼〜21時

土日は午後の休み時間いません

  予算:300元以上〜



話題の高雄予定だったマリオットホテルは

訳があって、オープン前日 朕豪酒店に改名

  



すげーゴージャスな店内




8〜10階レストランと一階のカフェもオープンしました

今回はオープンしたレストランを観察して

8階の飲茶に食べに行った


すげー開放感がある店内、開放のキッチン

高級調理機械ばかり

トイレもレストランの中にある











蒸籠料理

見るだけw






お茶は珍しく台湾紅茶があって、 一人50元
うまかった

でもティポットは二杯だけの量

おかわりできる ティパックも追加可能


乾炒美國牛肉河粉260

牛肉柔らかい 綺麗なもやしと玉ねぎと炒めの麺
普通に美味い
テープルの辛いジャンは激辛い

鮮蝦雲吞湯麵220

とても美味い〜

ワンタン一個に海老2匹〜贅沢

麺は細麺普通でしたー

あのでかい緑の野菜が入ったらすごく香港の雰囲気がある

韭黃鮮蝦腸粉188

普通

個人の好みじゃない

海老プリプリたくさん

鮮蝦腐皮卷168

海老カツ

美味いー 油ぽい サクサク

結構待たせた

當日例湯

牛肉とレンコンの煮込むスープ

初めて食べた組み合わせスープで美味いです〜


全部食べ終わったら急にきた小菜コーナー
遅すぎ〜



-----------

以下は他取材写真
















廊下から見た景色





1階ベーカリー





カフェ








ホテル全体高級感があって凄かった












台湾家庭母の味 カレーライス 咖喱雞肉飯.麵

街中に遭遇したちょっと変わってる店 店内は展示ものが多すぎ 私の記憶というとここ昔は文具屋だった 私の小さい頃はよくここの店前でカードゲーム あたりを遊びました こんなの お店はカレーライス、牛肉麺、弁当、ドリンクを販売しました 今回はチキンカレーライス雞肉咖哩飯65元、牛肉湯麺...