ラベル 「食べる」海鮮 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 「食べる」海鮮 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2019年9月19日

高雄海鮮調理代理「蚵仔寮港觀光魚市」「田媽媽餐廳」



今回の取材は生放送で全部記録しています
タイムシフトでまた見れます





★高雄観光魚市場
★平日は落ち着く、混雑しない
★周辺にたくさんの海鮮レストランある
★市場で買った魚は周辺のレストランに有料の代理調理出来る
★市場以外にビーチ、レストラン、木曜日はさらに夜市もある
一日観光できる



行く方法は高雄メトロ左営駅2番出口から出てすぐに見えるバス停
バス「紅53主」「紅53副」を乗って「蚵仔寮魚港」で降りる
運賃12元、移動時間は約30分

途中は高雄スタジアム経過して鑑賞できる


★12:30–18:30




この建物は魚市です



周辺にたくさんのレストランは買った海鮮を代理調理できる

刺し身は100元から~




























今回はデカイハマグリを200元分を購入


ネットで好評の「田媽媽餐廳」に代理調理をくれた

店員さんによると代理調理は平日ならOK 土日はできない

この店は冷房あるなので他の店より涼しいく食事できる



ハマグリをバジル炒めの調理料は150元



さらにカボチャビーフン 南瓜米粉を注文 120元
たっぷりイカとエビ入ってうまい

さらにおかずやフルーツ、デザートまではサービスただで食べれるのは
良い店でしたー





田媽媽餐廳


07 619 2554

11:00–14:00
17:00–21:00
月曜休み


ーーーーーーーーーーーーーーー

他に同僚オススメの海鮮レストランとビーチがあって

今回は行ってなかった

ビーチは海が危ないと情報があった

木曜日限定の海辺夜市は別記事で紹介します



2019年3月24日

高雄老舗安い海鮮料理屋「萬二海産」再訪問


YOUTUBEから広告収入がブログより多いから最近はもっとYOUTUBEに力入れたいです

まずは生中継の記録を見ましょう

チャンネル登録お願いします










高雄人には懐かしい

一皿100元の安い海鮮料理屋「萬二」店が移動したの初訪問

相変わらずお客が多い

今の場所は景色が綺麗




高雄タワーも見れる 海と船見える



この店はまず1枚100元の食券を買って

セルフサービスで自分食べたい料理を取りに

精算は券で支払い

他のお客と料理を奪いのは楽しいポイント

飯は食べ放題、水もある


















萬二海産
地址:高雄市旗津區北汕巷50-60號
チージンフェリー場からタクシーか自転車で行く
電話:(07)571-2466
現金ONLY






台湾家庭母の味 カレーライス 咖喱雞肉飯.麵

街中に遭遇したちょっと変わってる店 店内は展示ものが多すぎ 私の記憶というとここ昔は文具屋だった 私の小さい頃はよくここの店前でカードゲーム あたりを遊びました こんなの お店はカレーライス、牛肉麺、弁当、ドリンクを販売しました 今回はチキンカレーライス雞肉咖哩飯65元、牛肉湯麺...