ラベル 「食べる」粽 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 「食べる」粽 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2016年11月16日

ベジのピーナッツ粽専門店「菜粽李粽店」

粽って台湾では大体二種類に分かれて

肉はいる「肉粽」
ピーナツしか入ってない「菜粽」

今回はこのピーナツしか入ってない「菜粽」の専門店を訪問

なかなかないねー専門店







メニューは「菜粽」 30元と味噌汁12元だけ

暖かいお茶は無料、この日はプーアル茶です 無糖 

美味しいです





この店のピーナッツは予想以上はるかに入ってる

柔らかいもちもちの粽に台湾落花生好きのかたにおすすめ












地址: 802高雄市苓雅區成功一路159號
電話: 07 331 3087
時間:  · 06:30–18:30
'
タクシー行くか、 高雄メトロ三多商圏駅から徒歩14分









--------
2022年再訪問
.ミシュラン「ビブグルマン」入選されました 7年経過しても5元だけ値上がり

相変わらずピーナッツはめっちゃ入ってる









無料のお茶はとてもうまい












2016年11月12日

伝統な高雄朝食 朝ラーメン、あんかけ揚げ魚スープ「柏村肉粽」「甲仙碗粿肉粽」



朝はたまにラーメンたべたいね!高雄の人

最近高雄気温は少し下げた、でも半袖まだ大丈夫です!

そんな少しだけ寒いの朝はあつあつのラーメン食べたい

高雄メトロ獅甲駅の周辺に

朝ラーメンの店もいっばいあります!

「柏村肉粽」

営業時間06~14

高雄市前鎮區良和里復興三路129之3號

陽春麺 大 40元

シンプルな台湾ラーメン、 もやし、ねぎ、パクチー、豚肉が入ってる

シンプルな鳥骨スープ、甘味があるのだし

とても美味しいです!







隣にある

「甲仙碗粿肉粽」


名物は碗粿だけど(米汁作ったわんこ餅)

「土魠魚羹」 (白身魚のあんかけスープ)を注文した

50元

スープはとろとろ、魚は柔らかいでおいしい

人気の台湾伝統朝食食べれる店でした





2015年3月13日

高雄鼎泰豊ディンタイフォン小籠包再再訪

日本からのお友達がここ美味しいでまだ一緒に行きました

木曜日の夜7時くらい3人で15分待ちでした






今回注文したのは台湾おつまみ

ちょっとしょっぱい まあまあ美味しい

70元

辛いのキュウリ、とても美味しい

90元


牛肉麺230元

肉は半筋半肉で肉が厚くで贅沢



パイグーチャーハンは定番の美味しい


魚の蒸し餃子5つ



定番の小籠包、今日のはとくに美味しいみたい



初注文の粽は柔らかいで口で溶けた

おすすめです


紅油炒手は激美味




813高雄市左營區博愛二路777號B1樓
07 553 3312

漢神百貨 はんしんアリーナデパートの地下一階


----------------------------
2015.03訪問


休日は日本からの観光客がたくさん

でもどうしても食べたいなので30分くらい待ちました

ここは日本語メニューや日本語対応できるスタッフがある

台湾料理定番のお店です

おかず


牛肉湯麺(肉ないの安い版)

あっさりスープでおいしい

麺もきれいにおいてる


紅油炒手、お母さん好評


パイグチャーハン、僕の大好物 おすすめ


しょうろんぼうはまあまあでした


さんらースープは日本とは違う作り方かな

アヒルの血は入ってる

おすすめ


海老餃子もまあまあでした


デザートの甘いスープ


紫芋のしょうろんぼうは美味しい おすすめ


2013.11訪問
ついに高雄市でオープンしました!まってました! 
とても美味しいかったです! 
やはり高いなーw おすすめは排骨チャーハン 
平日の午後4時くらいは待ちせずに入店しました
 本当にどれも美味しいです! 場所は漢神巨蛋デパートの地下一階です 檢視較大的地圖





豚肉チャーハンおすすめ











豚肉チャーハンおすすめ





おしゃれで飲める場 金色三麥 高雄夢時代店

最低値段60元のカヌレでのんびりできる飲みばチェーン店金色三麥 高雄は3店舗あって今回は夢時代店を訪問、以前は春水堂だった 店内は海洋風 葡萄タルト3つ100元 どれも熱々で美味しい 鮮菇降落傘 キノコ揚げ、280元 これは油ぽくすぎるイマイチ 辣味蔬菜麵 辛い野菜パスタ 320...