ラベル 「夜市」九曲堂夜市 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 「夜市」九曲堂夜市 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2016年9月4日

在来線で行く高雄「九曲堂夜市」(土曜限定)、日本遺跡探す





今回は「鳳山」駅から普通電車を乗って「九曲堂」駅に着いた

観光客は高雄メトロを利用して左営か高雄駅から在来線乗り換えで


屏東、潮州、台東方面の電車を乗って

切符もいらない、悠遊卡、一卡通、icasj2.0

台湾のメトロカードで直接に乗れる


「九曲堂」駅は客が少ない、観光客少ない穴場な場所だと思いました

台湾日本時代の遺跡もある、ここの辺は

非常に古いな店がいっばいあって

とても良い雰囲気



「九曲堂」駅前の「建村街」を沿いで徒歩3分くらいで夜市見えます

ここの夜市は土曜日限定ですよ





古いそうな店がいっばいでした














駅内は日本時代の写真もありました



















夜市で食べたハマグリ100元

でかくでおいしい







夜市は人気の唐揚げ屋台と

珍しい生ビール販売の屋台がありました


駅周辺は日本遺跡がある

でももう暗くで写真取れないでした


たくさん日本遺跡がありました





【恋小説・高雄ジュジュの台湾グルメ巡り】

【この物語はフィクションであり、実在の人物・団体とは一切関係ありません】 第1話:朝の鹹豆漿に、微熱の予感 高雄の朝は、予想よりもずっとやさしい香りがした。 ホテルのロビーに、彼はもういた。 タロス。日本から来た、声だけで人をとろかすYOUTUBER。 で...