ラベル 「高雄グルメ」焼仙草 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 「高雄グルメ」焼仙草 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2019年12月20日

高雄発祥大盛り甘味専売店「大碗公冰.甜品」冬限定のホット焼仙草鍋






個人がオススメの高雄発祥大盛り甘味専売店「大碗公冰.甜品」

実はこの頃、高雄の気温はまだ上がって

みんなはかき氷食べてる

でもせっかくなので 冬限定の「焼仙草」サオシエンチャオを食べてることに

冬の限定メニューはこちら

ホット小豆スープ(紅豆湯)か
桂圓湯(龍眼スープ)

ホット仙草ゼリー(焼仙草)
ホット豆花などがある


今回はたった40元の綜合燒仙草 ミックスホット仙草ゼリーを注文

約150円


まさかの大盛り鍋が出てきた

ピーナッツは鍋の上においてる

デカ盛り驚き



黒い仙草(とある植物)のスープのような入って

実はこのスープはダンダンにゼリー状になって

食感が楽しめるの甘味です

いろんな具も入って

芋団子、小豆、タピオカなどなど







ピーナッツも入れて ガリガリ食感も楽しめる








最後はゼリーになる




うまかったー


この店の行く方情報は前の記事から見てください




台湾家庭母の味 カレーライス 咖喱雞肉飯.麵

街中に遭遇したちょっと変わってる店 店内は展示ものが多すぎ 私の記憶というとここ昔は文具屋だった 私の小さい頃はよくここの店前でカードゲーム あたりを遊びました こんなの お店はカレーライス、牛肉麺、弁当、ドリンクを販売しました 今回はチキンカレーライス雞肉咖哩飯65元、牛肉湯麺...