2019年1月6日

昭和時代を感じる高雄TOM's WORLD大立(伊勢丹)百貨店「屋上遊園地」再訪問



Twitterで紹介して大好評の高雄大立百貨店屋上遊園地

もう一度写真撮りに来ました

取材中はなんと日本の観光客もいました

やっばり懐かしい!と思われる昭和時代

ちなみにこのデパートは1991-2008年間は伊勢丹デパートだった

今でも当時の影が残ってる とても懐かしい感があるです







乗り物は殆ど30年以上の歴史があるかな



懐かしいのカード



モノレール


高雄風景見れるufo







バイキング









大立百貨店「屋上遊園地」

★お得の乗り物券は屋上のカウンターで買える
★アーケードは現金じゃなくてメダル使用
そのメダルは12階のゲームセンターカウンターで300元以上買った方がお得

例えば300元のメダルを購入したら50元ボーナスメダル貰える
自販機のメダル購入は特典なし★


メダル購入カウンター


屋上のカウンターはアトラクションお得のセット券買えます


160元任意のアトラクション5回乗れる




高雄大立百貨店13階


高雄市前金區五福三路59號
時間: 
11:00–22:00
現金only






高雄海港オシャレフードコート「KW5棧伍庫」



絵になりそうな写真を撮った場所は


高雄最新のフードコート「KW5棧伍庫」です


オシャレのフードトラック



ガチャポンの屋台


オシャレの屋台が集まり












お散歩はいいだね

結構ワンちゃん連れの客がいました


















開放感があってオシャレのスポットでした

「KW5棧伍庫」

高雄メトロ西子灣駅/ 高雄ライトレール駁二蓬萊駅から徒歩数分でいけます






高雄空港近い、小さいなベジ家庭料理「慈航疏食」チーハンスーシー





グーグルマップで検索した 高雄空港エリアにあるベジ屋さん

 高雄メトロ高雄国際機場駅1号出口から徒歩10分くらい

行ってみた


店の外見は全然店だと思わない、探すのは時間かかったw





写真はだれもいないけど、実際入店の時は満席

写真撮ったのはピーク時間後

聞いたらここの辺の大学の学生は常連です







レトロな家が改造した小さいな店

女性の店長さんが一人やってる







メニュー

オールベジ

飯、めん、鍋料理があります

+40元でおかず、野菜、飲み物から二品選べる

お値段は80元 320円から~


追加40元で付けたおかずと野菜

きくらげ、大根などありました

味は家庭の味






私が注文したのは「大滷麺」ダイルーメン

(煮込む野菜うどん)




家庭の味、

母さんが作った そんなに美味しいではない料理の感じ


こちらは猴頭菇扮飯 ホートークーバンファン

きのこハヤシライス




GOOGLEのコメント通りに

店長さんが時間がある時がサービスするコーヒー

忙しいの時はサービスしない場合がある


外で待つゆうゆうちゃん




台湾家庭の雰囲気を感じたいならおすすめです

「慈航疏食」

不定休 行く前に公式FBからチェック 現金ONLY

高雄市小港區民益路16巷5號

07 801 0627

11:30–19:30







トッピングバー無料の欲張りお粥店 粥大福-高雄三民店

新竹市発祥のお粥チェーン店 粥大福 じょだーふ インスタで紹介を観たとき トッピングバーに魅惑された ドリンクバーに揚げパン、セロリ、ねき、干し大根、辛いソースは自由に使える 値段も安く100元以内から食べれるし さらにスマホ会員加入すれば無料のおかず一品もらえるし Google...