2019年3月25日

高雄旗津島再訪問2019「無名パパイヤミルク」「エビ玉」「サーフィンクラブ」「星空隧道」

家族と旗津島のお散歩

すげー観光客が増えたですけどーー


でも値段安い店はまだいるのは嬉しいです


グーグルマップに書いてないジュース屋でパパイヤミルク40元購入

濃厚で美味しい!







高雄名物 トマト切り


ハ宝かき氷













すげー人






たこ焼き作りの器をエビ玉作るの店がある

なんかよくわからない唐揚げやキムチなど投入の創作料理100元













途中はサーフィンクラブ発見









台北市内はサーフィンないもんね

高雄市は簡単にサーフィンクラブ行けるのは便利




さらに歩いと無人のビーチがあって

となりにトーネルがある





トーネル抜けたらきれい海が見える






サボテンもある


高雄港方面行くと釣りの人もたくさん












山を登れる


高雄市の景色も見れる






帰り道は駄菓子屋発見



この辺はまだ昔のまま




屋台、ドリンク屋






すげー人気の理由はわかった



高雄旗津海産珍味の専門市場「旗后觀光市場」

海産珍味の専門市場

カラスミ、ホタテ、でんぶ、魚飴、魚など








魚飴50元 懐かしい






2019年3月16日

高雄卵黄肉まん専売店「阿明肉包」


街中に出遭ったキレイ肉まん屋





ピントン発祥の店 今はチェーン店増加中

日本語メニューあります

お値段15-30元とても安い

肉まんから黒糖まんなど




卵黄肉まん20元

機械で作った皮なので

機械的な食感でしたか

中身はおいしいです










黒糖まん 15元

同じく機械的な食感

甘さは丁度いいです

普通においしい





結論してはおいしいけど

機械作ったなのでそんなにおすすめしないです

でも卵黄入りは特徴的です




阿明肉包-五福店


高雄メトロ鹽埕埔駅から徒歩5分

07 521 6664

15:00–20:00

 月曜休み

現金ONLY




台湾三色すいとん 手捏三色麵疙瘩 小港店

麵疙瘩めんごーた =日本のすいとんみたいの食べ物 麺は餃子のような形 もちもちの食感で楽しめる この店は味噌、トマトなどいろんなだしの味があって選べる 涼しい店内と無料の甘い茶 たくさんフィギュアの展示があってかわいい 小菜は前菜みたいなもの、同じくいろんな野菜が選べるどれも40...