2024年1月13日

1500円で入れる高雄人気猫カフェ 拾.八貓舍 シーパマオシャ

 

人気の猫カフェ 拾.八貓舍

体感で約20匹猫がいる

元気で遊んでるか、寝てるか

人に慣れているヤンチャしている

滞在は2時間制限、一人は300元以上の注文が必要

コーヒー、ミルクティ、タピオカなどドリンクとケーキ
150元くらい





















メニュー


































パッションフルーツのタピオカ注文したけど美味しいかったです

ケーキはチーズ系のは冷凍のままで不味かったけど
テラミスとブランニーは美味しいかった








↑ まずい



ブランニー は美味しい

わざわざ台湾へ猫カフェ行くのは必要かと考えたけど

東京だと約4000円以上かかるかもしれないから

1500円で入る台湾はお得かもしれない




2024年1月3日

高雄洋菓子専門オペラOPERA歐貝拉(高雄總店)

 

高雄市人気の洋菓子店

お土産、ケーキ、お菓子など買いにおすすめ
















丁度イチゴフェア開催中
イチゴパイを買って70元くらいとても美味しいかったです~





2024年1月1日

水曜日のカンパネラが行った高雄「古早味紅茶」50年以上歴史 2023再訪問

水曜日のカンパネラ

ケンモチさんとデレクターFさんが行った

「古早味紅茶」

を今日は取材に居ました

ヒントはツイッターで紹介しているの写真だけ

探すのは結構時間掛かったです楽しいだった!


やっと見つけたの店 





非常に懐かしい雰囲気

壁の上に数十年前のジュースシールが入ってる

ドリンクを入るカップも台湾1980年頃流行ってる透明のカップかな

凄く懐かしい



注文したのは「紅茶豆漿」Lサイズとお菓子パン

どれも20元 約80円


「紅茶豆漿」紅茶と豆乳の合わせ

高雄から発源らしいで

高雄豆乳の朝食屋は大体「紅茶豆漿」が買える

おすすめです





メニュー

紅茶
        紅茶豆漿 (紅茶と豆乳)
紅茶牛乳
          清茶 (烏龍茶の一種類)
清茶牛乳
冬瓜茶
檸檬汁
          緑豆汁    (緑豆甘く煮て汁)
緑豆牛乳
豆漿
緑茶

サイズは小S 中M 大L 特大XL






場所は高雄メトロ市議会駅かた徒歩4分







2023更新










台湾高雄市 鋼平夜市 毎週土曜日限定

ますますやってる店が少なくなるの伝統夜市 子どものゲーム屋台、蚵仔煎 臭豆腐 かき氷、ルーウェイなど 30年以上の老舗もある