2024年4月20日

中華料理出すのが速いの鍋中傳奇 鍋貼王

 


中華料理の焼餃子、酸辣湯、葱油餅、炸醬麵を求めてきた店、先払いけど料理出すのが速かった、支払いは現金だけ、独特な小菜(一皿料理)もありました、今回は麺を加麺 大盛りにしたけど量がめっちゃ多くてつるつるの麺 全体的に美味しいかったです

お得な台湾トムヤムラーメン 天天泰

 


ずっと前に気になるおしゃれなタイ風鍋屋が
平日ランチ限定のラーメンが発売と聞いたなので行ってみた

選べるいろんなタイ風のだしに台湾の意麺や春雨、インスタント麺がある

他にダパオライスやタイ風チキンライスもある

今回はトムヤム意麺をチョイス 10%サービス料金で合計152元 約800円くらいでカード使える

この値段でおしゃれな環境とドリンクバー、調味料バーが使えるのはとてもお得だ
とくにパクチーも食べ放題





ドリンクは紅茶、タイ風緑茶、炭酸系
調味料バーはタイ風なソースがたくさんある
タイドリンク缶もある(有料)
トムヤムだしはちょっと辛いけど飲める 
豚肉、海老、野菜、ハマグリなどいろんな具が入って美味しいかったです
レジにタイの飴がサービスで面白かったですか、ドリアンの飴は激臭いでした

2024年4月15日

中国風味の炸醬麵 御麵館

中国風味の炸醬麵、酸辣粉を食べれる人気店
エアコンある
ピーナッツ、酸豆、長い切りのキュウリ、ネギ、肉そぼろをかけた炸醬麵は中国式
麺はぷりぷりで美味しいかったです

単品のピーナッツ40元
家鴨の血は美味しいかったです 豆腐はいまいち


中国の酸辣粉、辛いでつるつるの透明麺


 炸醬麺に入ったピーナッツは美味しいなので追加20元で注文した


台湾三色すいとん 手捏三色麵疙瘩 小港店

麵疙瘩めんごーた =日本のすいとんみたいの食べ物 麺は餃子のような形 もちもちの食感で楽しめる この店は味噌、トマトなどいろんなだしの味があって選べる 涼しい店内と無料の甘い茶 たくさんフィギュアの展示があってかわいい 小菜は前菜みたいなもの、同じくいろんな野菜が選べるどれも40...