水曜日のカンパネラの台湾フェス演出を観たらなんか物足りないを感じて
香港公演チケットがまたあるのを知って
公演当日の朝5時目醒めたら航空券チェックして
勢いで当日出発の航空券、ライブチケット、ホテル予約
両替、WIFIルーター、香港ビサを用意した
めっちゃドキドキしてなんとかすぐに用意できた
初めてのHK EXPRESSを搭乗
なんかピーチエアと似てて
航空券の値段が安くて(往復3万円くらい)
ガラガラと思うったけど意外にお客いっばい
すぐに香港についたなので快適

香港ついたらすぐバスで市内へ
そのままライブ会場へ

水曜日のカンパネラ香港ファンと交流した
優しく暖かく迎いされた

会場近くおすすめされたレストランでランチ
10年ぶりの香港
サービス態度がめっちゃ悪いの印象だけど
この店の店員はとても親切だった

めっちゃ日本のチェーン店が増えた感じ
スシロー ダイソー 牛角 サイゼリヤなど

正直香港のレストランよりサイゼリヤが好き
ドリンクバーがあってレモンティーやコーヒー飲み放題だし
値段やすくて美味しい

ホテルは会場近くの富豪東方酒店ホテルに止まる
一泊は1万円くらい
古いホテルだけど快適だった

ライブ開演まだ時間があるなので近くのゲームセンターへ
美國冒險樂園 (九龍城廣場店)

レトロのメダルゲームは10年前と同じく
全く変わらない
意外にお客いっばい 女婦人ばかりで
台バンもするw
日本ではなかなか会えないレアなメダルゲームがたくさん
サイゼリヤ2回目

そのあと2軒目のゲームセンターへ行った
おしゃれのモールに美國冒險樂園 (AIRSIDE店)

ギリギリ時間でライブ会場へ

香港の物価はやっば高いなー
600mlのペットボトルは300円くらい

よく朝はホテル近くの点心店でテイクアウトして空港へ
朝から飲茶食べれるのが香港だけかな

エビ餃子おいしいかった

台湾売ってないマックのチョコシェイクを2杯飲んで帰る うますぎる

水曜日のカンパネラ香港ワンマン20241008セトリ
ティンカーベル
赤ずきん
バッキンカム
ディアブロ
聖徳太子
キャリライナ
たまのまえ
織姫
卑弥呼
金剛力士
赤猫
四天王
桃太郎
一寸法師
マーメイド
エジソン
招き猫