2019年8月26日

高雄冬瓜茶名店の「天池冬瓜茶」テンチートングアチャ




★冬瓜茶というのは「冬瓜トウガン」の植物を長時間の煮込むで黒糖のような甘みをぎゅうっと濃縮する

最後は水で還元する

ここの紅茶も独特な香りがあって特徴的









他のジュースやお茶とミックスのドリンクがある






「天池冬瓜茶」

高雄メトロ鹽埕埔駅から徒歩5分


07 551 7165

09:30–21:30

水曜日休み

現金ONLY





高雄ワンタン1954年開業「金記溫州餛飩大王」



高雄ワンタン名店と聞いたけど初めてきた

★クーラーがあって涼しい店内
★値段はやや高い、おかずは40元
ワンタンスープは80元
牛肉ワンタンスープ130元
炸排骨 トンカツ骨付き70元

★味は薄いおいしいとわおもわなかった
わんたんは皮が厚くもちもち
牛肉はやわらかいか味はうすい
ビールある






















金記溫州餛飩大王


高雄市鹽埕區新樂街163巷1號

14:00–20:30

高雄変わってる漫画喫茶「BOOKING」2019.08.26更新







変わってる店!!!

本は床に置いて、入るのはそのまま本を踏み

入店は靴を預かってください

(本を床に置くのは期間限定のイベント)


中は日本のファッション雑誌もある、2階のダイニングスペースは中国語の漫画中心

パスタ、軽食、カフェ、お茶を販売する

平日は時間無制限で店内で本を読むできる

高雄ジュジュ(@jujusun)分享的貼文 於 張貼



高雄ジュジュ(@jujusun)分享的貼文 於 張貼



























「BOOKING」
高雄市鹽埕區瀨南街177號
高雄メトロ鹽埕埔駅から徒歩6分
 11:00–20:00







ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2019.08.26再訪問




一般の漫画喫茶になった


同じく一杯のドリンクか料理を注文して店内の本を見放題


メニュー



日本語の雑誌すこし

他はほとんど中国語の本や漫画



自分が好きな漫画 ニーチェ先生もある







台湾臭豆腐14軒特集

日本のガイドブックに紹介してない台湾グルメの臭豆腐、今回は僕が偏愛したまとめを紹介します  台湾臭豆腐まとめリスト 大港參貳牛排館 鼎山店 聖林素食館 福記臭豆腐 長沙臭豆腐 草本臭豆腐 21世紀臭豆腐 讚記臭豆腐 日初小火鍋 臭豆腐 代天宮廟口 臭豆腐 一派胡塩臭豆腐 三哥臭豆...