2019.10.13更新
台湾連休で2人目無料のキャンペーンがあって新作映像見に行った
攻殻機動隊のIRIDE版と「飛越台灣」2作見た
それぞれの料金が違って
高雄市民とお連れの方は優待料金
攻殻機動隊は前回乗ったVR版と同じ内容だか
今回のIRIDEは巨大画面で臨場感も半端ない
さらに優しいのは日本語もスタッフに伝えば見れるって告知がり
「飛越台灣」の映像は
とてもよかった
台湾絶景な山、海、都市、田舎の景色が見れる
楽しいかった
台湾しか見れないみたいで高雄に来たら見るおすすめ
-----------------------
2019.08.01~.09.15
期間限定
「i-Ride體驗中心」に進撃の巨人ソアリンアトラクション開催
料金は300元
高雄市民やお連れ、学生は180元
優待券は150元
進撃の巨人の世界感を存分楽しめるアトラクションです
飛越台灣も上映している、別料金
入場の際は説明動画を見る
平日は要予約
土日は直接来て良い
いろんな写真スポットがある
実は私は進撃の巨人の作品には見てないけど
このアトラクションは結構面白かったです!
迫力満点、空に飛んでく、戦闘する
オススメ
ネットで評価を残すとカウンターでポストカードもらえる
合成写真スポットもある
いろんなグッズもある
別館に別のVRアトラクションもある
ーーーーーーーーーーーーーー
★台北ない、高雄だけ
★台湾遊園地のアトラクション開発会社の開発地
★有料で最新テクのアトラクション乗れる
結構広い
奥の方は入り口
富士急ランドの「富士飛行社」もこの会社が開発のアトラクション
それの高雄版は高雄しか遊べれない
料金は結構高いな
お一人
一般380元
高雄市民280元
4-6歳 65歳以上 190元
この会社の実績をアピールコーナー
ドキドキ
内容は8分間くらい
高雄有名の観光スポットを一周する
画質は結構キレイ
近くにの公園は海が見える
穴場かも
「i-Ride體驗中心」
高雄ライトレール軟体園区駅徒歩5分
平日 10 : 00 ~ 12 : 00 13 : 30 ~ 17 : 30 預約制
土日 09 : 30 ~ 17 : 00
0 件のコメント:
コメントを投稿