2020年1月12日

高雄メダルゲーム専門のゲームセンター「酷酷龍五甲」

懐かしいのパチスロ中心のゲームセンター「高雄酷酷龍」行きました

動画中心で取りました

古い台が多いです、懐かしい

鳳山區錦田路192號 24H営業

セガ
ビンゴプラネット 1997
ロイヤルアスコット2 1997
ギャラクシードリーム 1999
ガチャマンボ初代 2004
ビンゴパレード台湾版 2005

konami
ファンタスティックフィーバー2 2005
カラコロッタ初代 台湾版 2014
アニマロッタ2台湾版 2013
彩華爛漫シリーズ  コナミスロット
マーブルフィーバー台湾版 2018
FEATURE Premium


台湾オリジナル 
サーカス

魚釣りゲーム













台湾オリジナルのメダルゲーム

ピンボールでカードを決め、役によって当たりを決める





























6 件のコメント:

  1. JUJUさん。こんばんは。今日から高雄3泊4日の旅行中です。
    高雄はまだパチスロ屋を見かけますね。
    台北は条例でパチスロは禁止になったのか?見かけませんね。

    夢時代や三多商圏ではメダルゲームが目立ちますね。
    みんなジャラジャラコイン交換して楽しんでました。

    夢時代のライトアップも綺麗でした。
    ライトレールが延長されて高雄の移動が便利になり、あちこち行ってきました。

    食事もサバヒーを久しぶりに食べて美味しかったです。

    でも今日の空港の両替で1万円で2611twドルだったのにびっくりしました。
    数年前は3500twドルが当たり前だったのに、もう台北の物価では台湾旅行は厳しいですね。
    高雄や台南の物価で何とか台湾旅行を楽しめますが、日本円は弱くなる一方です。

    逆にJUJUさんは日本への旅行がしやすくなって羨ましいです。
    台湾ドルが強い今のうちに、日本旅行を楽しんで下さい。

    返信削除
    返信
    1. コメントありがとう!高雄旅行楽しんでね!
      そうです!台北は前の市長さんは賭博ゲーム台を全面禁止!
      なので台北のゲームセンターはつまらないです!

      ライトルールも台北ない、ゆっくり路面の景色を存分見れる!利用おすすめですね!
      レートは高いでも高雄物価は安いなので楽しんでください!

      日本の物価はまだ私にとって高いよーもっと円安いこうーwww

      削除
  2. はじめまして。2020年5月地点でも、メダルゲームは上記のラインナップなのでしょうか?

    おそらく日本には存在しないであろう「ビンゴプラネット」「ロイヤルアスコット2」「アニマロッタ2」に興味があります。また、メダルのレートを教えていただけると幸いです。

    返信削除
    返信
    1. はじめまして 今はまだ記事に書いた通りのラインナップと思います メダルは100元約400円40枚+スクラッチカードボーナス4-100枚

      削除
  3. ありがとうございます。今はコロナが猛威をふるっているので、気軽に行くことが出来ませんが、コロナが落ち着いたら行ってみたいと思います。

    返信削除
    返信
    1. 落ち着いたら是非一度高雄へ遊びに来てくださいね!^_^

      削除

トッピングバー無料の欲張りお粥店 粥大福-高雄三民店

新竹市発祥のお粥チェーン店 粥大福 じょだーふ インスタで紹介を観たとき トッピングバーに魅惑された ドリンクバーに揚げパン、セロリ、ねき、干し大根、辛いソースは自由に使える 値段も安く100元以内から食べれるし さらにスマホ会員加入すれば無料のおかず一品もらえるし Google...