2020年1月28日

高雄中華朝食パリパリな焼餅「張記蟹殼黃」




看板が「蟹殼黃」って書いている

カニ売ってるだと思った

でもそうじゃない

朝から営業 人気な朝食

調べたら「蟹殼黃」は中国上海の辺にある点心

小さい丸い 胡麻たっぷりな炭焼き餅

中はパリパリな食感で外はカニの殻みたいな固いのが特徴

面白いな食感

甘いとしょっぱいがあって 今回はしょっぱいの「鹹」を注文









ありがとうを書いてる袋








中は塩風味の葱が入ってる



もう一品の三角葱餅はでかくて 胡麻いっばい

こっちは硬いの食感






中も葱いっばい入ってる


結論は安くてうまい点心でした

特に年配の方には人気でした

アクセス
高雄メトロ獅甲駅, から徒歩5分

評価は8点でした




2020年1月26日

高雄85展望台閉鎖について代役お勧め10選 202001更新


台北より料金がお得の高雄ランドマーク85スカイタワー展望台 高さ275M 74階

2019.9.22時点また閉鎖中です

ツイッターには結構多くの方がまた閉鎖中の状況がツイートしている

ニュースによると暫く再開は絶望的


ーーーーーーーーーー

その代わりにお勧め代役の展望台はこちら


1.夢時代観覧車 50M
アクセス
ライトレール夢時代駅隣


海が見れる展望台





2.高雄オシャレな高空本屋+カフェ「誠品生活高雄大遠百店」17階

アクセス

直結大遠百百貨17階




3.義大モール観覧車  80M
アクセス
高雄メトロ左営駅からEDA BUS乗り換え

遊園地内の擬似高空体験のアトラクション[動感台灣]もお勧め




4.hotel COZZI  のレストランThe Roof  30F

高雄メトロ三多商圏駅すぐ

記事書いてないけど動画はあった

14:30-17:00のティタイムは198元から~平日ランチは396元から~







タクシーかメトロ鹽埕埔駅でバス56番で情人觀景台で降りる



6. 50F レストラン融 中式。新作

アクセス タクシーか在来線民族車站から徒歩10分

昔行ったことあるけど、店は変わったなので

取材待ち

平日ランチ188元~






7.「岡山之眼」

アクセス

メトロ南岡山駅からバス乗り換え




8.iRide体験中心

アクセス
ライトレール軟體園區駅から徒歩10分

ディズニーシーの人気アトラクション「ソアリン」と同じ
擬似高空体験できるアトラクション


45Fステーキレストラン
取材待ち

30Fしゃぶしゃぶsmile one
取材待ち



13.高雄図書館本館無料入場屋上展望台




















2020年1月25日

高雄スシロー2号店「寿司郎」刺身発売


最近高雄に日本からの回転すし屋が急増している

昔々は高雄人経営の回転すし屋があった

その後は台湾回転すしチェーンが増加

今は日本回転すしチェーンがいっばいあるだね

昔日本旅行行く時もわざと回転すし行く、

今は気軽いで行けるのも良いですね


今回は高雄街中にオープンした高雄スシロー二号店へ訪問






高雄メトロ信義国小駅,出口からすぐの好位置





そのまま日本の感じですね


ガチャガチャは300元の消費で3回ポイント溜まったらコインがもらえる




スタッフは日本語で挨拶している

新商品は





毎回スシローへ来て楽しみのはてんぷら



調味料は拘って日本のものを使用


アイスも日本から

でも小さいサイズで満足できない





がちゃがちゃは台湾で流行ってるドリンクのバックでした




高雄メトロ信義国小駅, からすぐ

評価は9点でした

2020年1月24日

台湾高雄懐かしいメダルゲーム海外ゲームセンター遠征計画!⑥台湾ゲームセンターまとめ

分かり易いメダルゲームマップ

高雄ゲームセンター

「e7play」遊び放題スポーツセンター


高雄市のゲームセンターはどこですか?
大体のデパートにゲーセンありますか
この記事はメダルゲームあるの店だけの紹介
記事まとめ


高雄隣市




台湾高雄懐かしいメダルゲーム海外ゲームセンター遠征計画!⑤コナミの台湾仕様&おもしろネタ




分かり易いメダルゲームマップ



台湾版カラコロッタは50球?!裏ゲームある?!

なんと台湾のカラコロッタは最大50球があるよ




twinkle dropも搭載です





アニマロッタの倍率も日本と違う



メダルゲーム試合も開催する
優勝賞品はもちろんメダル











台湾高雄懐かしいメダルゲーム海外ゲームセンター遠征計画!②台湾独自サービス紹介~

どんなサービスありますか?
(店によってサービスが違う)
ドリンクバー無料
水、お茶、コーヒー ミルクティなど
手袋、マスク無料
wifi無料、充電無料
おやつ無料
店員さんは料理作る ラーメンや丼、ポテトなど 代金はメダル20枚~

バーで料理注文したら店員が作ります

牛肉麺 うまい



左は水、右はフルーツティ 無料ドリンクバー


コーヒー マスクなど 無料セルフサービス


タピオカミルクティメダル25枚
ラーメン30枚

メダル購入毎500元にはおやつ交換券「開心点」1枚もらえる
お菓子か料理交換できる



おやつタイムは無料サービス
キレイの店員さんは手作り料理をサービスする








日本と違うルールはなんですか?
18歳以下未成年はメダルゲームプレイ禁止
メダル譲渡はok
一部店はメダル持ち店移動ok
残るメダルは持ち帰り
メダルバンクがない
メダル購入は有人カウンター
メダルは他のアーケードゲーム通用、例えば音ゲームも遊べれる
メダルはUFOキャッチャーも遊べれる

ペット入店ok

客用の席に座ってるわんちゃん 

有人カウンターの前にのんびりのわんちゃん
カラコロッタの隣に座るわんちゃん



台湾高雄懐かしいメダルゲーム海外ゲームセンター遠征計画!
⑥台湾ゲームセンターまとめ










トッピングバー無料の欲張りお粥店 粥大福-高雄三民店

新竹市発祥のお粥チェーン店 粥大福 じょだーふ インスタで紹介を観たとき トッピングバーに魅惑された ドリンクバーに揚げパン、セロリ、ねき、干し大根、辛いソースは自由に使える 値段も安く100元以内から食べれるし さらにスマホ会員加入すれば無料のおかず一品もらえるし Google...