高雄最新の人気観光スポット「岡山之眼」
ニュース動画
行く方法高雄メトロ南岡山駅,から
バス「紅68」番を乗って「大荘公園」で降りて
さらに有料シャトルバスで「岡山之眼」へ
高雄メトロ南岡山駅出たら右側直行はバスターミナル見えます
ここはバスターミナル
さらに奥に歩くとバス「紅68」番の待ちストップがある
ここでバス待ちましょう
バス「紅68」番の看板もある
時刻表
20分待ったらバスが来た
ipass一卡通または悠遊卡か現金使えます
ibusのアプリならあと何分くるのはわかります
平日はお客少ない
充電USB発見したけど使えない
— 高雄ジュジュ (@jujusun) 2018年3月21日
「大荘公園」着いた
ここでさらに有料シャトルバス乗り換えます
バス待ちたくない人は共乗タクシーも乗れます
バスは25元
タクシーはひとり50元
みんなバス待ちます、タクシーは人気無い
バスは6歳以下無料
6~12歳、65歳以上など半額
バスは20人席の大きさ
— 高雄ジュジュ (@jujusun) 2018年3月21日
一般車は「岡山之眼」入れない
ここは必ずタクシーかシャトルバス乗って入る
着いたら出店のストレートがある
ここは出口
入り口はちょっと歩道沿いて上に歩く
トイレ
地上から既に景色は良いです
記念品ショップもあります
ここはチケットが買えます
予約サイトは中国語しかないね
予約した方がオススメですか、出発前日ホテルフロントの方に予約を頼みましょう
チケット現地は80元 公式サイトは60元
平日はそのまま現地行っても買えるけど
土日は予約した方がいいかな
今回は15時の入場を予約したけど
1時間早めに入場しても大丈夫でした
入り口アイスクリームも買えます 50元
そして入場
高雄岡山の目 https://t.co/m5ShGq1tmL— 高雄ジュジュ (@jujusun) 2018年3月21日
うんちょっと揺れてる怖かったw
ガラスのエリアもあります
怖いね
今日はちょっと遠いの市内や山が見えないでした
でも阿公店水庫のダムはバッチリ見えた
アイスクリーム食べたいけど値段書いてないから買わないw
帰りのバスは阿公店水庫ダム方向も乗れます
あの辺はお散歩も良いかもけど今回はここで終了
バス片道は50分かかった ちょっと疲れる
タピオカ製作見える
自販機は安い 10元から
有料シャトルバスで「大荘公園」戻ったらさらに向こうのバス亭で南岡山駅のバス
紅68番を乗ります
ワンちゃんがメトロ駅で寝ています
お菓子の自販機は科学麺もある
イケメンミルクティー
「岡山之眼」
平日9~17時 土日9~18時 月曜日休み
高雄メトロ南岡山駅からバス紅68番乗って「大荘公園」でシャトルバス乗り換え
0 件のコメント:
コメントを投稿