在来線の岡山駅前に歴史長いの「岡山中山夜市」を知ってて
今回はわざわざ在来線を乗って行ってみた
久々鉄道乗って、とても旅行の気分になれる
高雄メトロ「高雄車站」「左営」「橋頭火車站」から在来線を乗り換え出来る
今回はメトロ左営駅から在来線の「新左営」駅へ徒歩
悠遊卡ユーユーカード、一卡通iPassどっちも在来線利用出来るとても便利
カード持ってないなら自販機、もしくはカウンターで切符購入出来る
夜市行く前にお腹空いたなので、先に台湾鉄道弁当を買った
1つ80元のプレミアムパイグー排骨弁当(豚肉)
古そうな列車と遭遇、鉄道ファンなら好きのはず
でも私達乗る電車はこれじゃない
台北、花蓮、嘉義、斗六 新竹方面の
莒光(快速)、 區間(普通)
下の時刻表に黒いと黄色の時刻は乗れる
(紅い時刻は自強号特急なので岡山駅停めない)
先程買った排骨弁当
ゆで卵、イカロール、キャベツ、筍があります
美味しいです
區間普通の列車を乗る
EMU600形電車
高雄ー左營ー新左營ー楠梓ー橋頭ー岡山
私は新左営駅から岡山駅14分、切符は19元(ICカード17元)
2/8~2/13岡山ランタンフェスティバルの告知
夜は凄く黒いw
駅から徒歩5分で岡山中山夜市へ
夜市屋台の紹介つづく
↓↓↓↓↓↓↓
0 件のコメント:
コメントを投稿