2014年10月29日

2014.10.19アパホテル名古屋栄泊めた感想

公式サイトから予約

日曜日お値段4900円朝食付き

シングルルーム

ベッドはよかった



アパホテルの漫画、本が置いてる


WIFI無料、大浴場ある

大浴場はまあまあ、露天風呂もあって、外の景色が見える






ホテル周辺はキャバクラ?ホストクラブ?が多い

夜は非常に怪しいの雰囲気

外で立つ人が多いで

街の床はゴミ、吸ったタバコばかり

もうここ来たくない

コンビニで買った物も美味しいくない、、、






















ベッドが良くで静かにで

ぐっすり寝ました GOOD

朝食は普通


オムレツ手創りサービスもあったか、

中身はなんにも入ってないとてもしょぼい


他の料理も普通だった

社長カレーもない




2014.10.19 二回目の名古屋旅行 後編

リニア鉄道館が終わったらゲームセンターへ直行

今回の目的はメダルゲーム新台 鬼武者 カードラッシュを

設置している名古屋イオン

愛知県名古屋市南区菊住1-601-1イオン新瑞橋店3




メダルゲームで斬新のシステム

道具のCコーンを導入で

ジャクポット抽選の時に当たる率が増えるとか使える






運が良くで 座るたびにジャクポット連発当たった






そのあとは別のゲームセンターへ行って

でもあんまり動画は撮ってなかった

夕食はちょっとサイゼリヤでハンバーグを食べた


この日のお金使い内容

リニア鉄道館2000
ランチ1000
買い物600
飲み物300
マックドナルド300
ホテル代4900
ゲーセン4000
夕食2139
Suicaチャージ2000



高雄市海老食べ放題「喜憨兒PASTA」

何回も来ましたここの店

喜憨兒PASTA




知能障害者が料理を作る、サービスするのお店

一部のスタッフは知能障害者、指導する先生もいるので大丈夫

一般的に見ると彼らは冷たい、接客じゃない言葉をで接客しているですか

でも彼らは仕事が困難があって、ここは彼らに仕事のチャンスを与える場所です

なので結構ここくるのは好きです


ここの名物は海老食べ放題で

海老はとても大きで美味しいかった



メニューはパスタやリゾットが中心で単品とビュッフェ付きの二種類が選べ

もちろん右のビュッフェ付きの値段でおすすめ

それでも299元~ 約1000日本円で食べ放題


ビュッフェゾーンはそんなに種類が多くないですか

海老、サラダ、一品料理、スープ、コーヒー、飲み物など







喜憨兒PASTA

高雄市苓雅區尚禮街33號
07 223 4510






2014年10月28日

2014.10.19 二回目の名古屋旅行 前編

名古屋の友人と朝10時の待ち合わせ

前から行きたかったJRのリニア鉄道館へ行きました

名駅は相変わらず人が多い



朝食は簡単におにぎりで済む


前が自分も制作参加したメダルゲームの同人本を手に入った



なんかかっこいい鉄道館

入場料1000円

旧いから新しいの列車が展示している

昔に戻るように錯覚があった






なんかどこでも写真を撮ってくれる有料サービスがあって

記念写真作れる


みつの有料体験シミュレータは抽選で決める

参加したいアトラクションをチケット投入して

そのあとは当選番号を発表する

当たった人は有料で面白いの運転、車掌シミュレータなど体験できる

でも残念ですか、当選おらず







車掌シミュレータが一番やりたかったなー






ランチはここで駅弁を食べる

50周年の記念弁当を食べました

とても美味しいかったです





友人は牛めし



コンビニでアナ雪の水はまだ売ってる





友人おすすめの栄養ドリンク





そういえば台湾人はそんなに栄養ドリンクを飲むてないねー

日本はすげー種類があってコンビニで売ってる

でも高いねー 300円もあって

つづく




おしゃれで飲める場 金色三麥 高雄夢時代店

最低値段60元のカヌレでのんびりできる飲みばチェーン店金色三麥 高雄は3店舗あって今回は夢時代店を訪問、以前は春水堂だった 店内は海洋風 葡萄タルト3つ100元 どれも熱々で美味しい 鮮菇降落傘 キノコ揚げ、280元 これは油ぽくすぎるイマイチ 辣味蔬菜麵 辛い野菜パスタ 320...