2014年11月16日

話題の新しい高雄図書館総館へ行ってきた


なんか凄い!話題の高雄市図書館総館が今週で開幕しました

営業時間はなんと火曜日ー日曜日の毎日10:00-22:00

場所は 高雄市前鎮區新光路61號


メトロ三多商圏駅から歩く 7分くらい





凄く派手な建物だけと 一階にはタピオカミルクティー有名の飲食店がありました



土曜日でもの凄くの見に来るの方

デパートみたいでした












大事の本は、本屋さんみたい、

同じ本は凄くの数で置いてる




パソコン、視聴設備も無料で借りる

最上階では綺麗の夜景が見れる


凄くお金かかったの感じ

日本の本もたくさんありました







2014年11月3日

高雄掲示板で好評人気の辛いしゃぶしゃぶの店「鮮都麻辣鍋」

ずっと前から食べたいのお店

高雄の掲示板でだれでもおすすめのこのしゃぶしゃぶ鍋食べ放題のお店

「鮮都麻辣鍋」

場所は高雄市鳳山區青年路二段82號

高雄メトロ 鳳山西駅2号出口から歩く9分の場所


海鮮、豚牛鶏肉、野菜
飲み物、プリン、果物
アイスクリーム、お菓子
など食べ放題

お一人は350元

営業時間 平日は夜のみ
平日 PM 17:00 ~ AM 0200 假日 AM 11:00 ~ AM 0200

タコもあって美味しいかった

肉は注文で持ってくる (肉も食べ放題)

鍋は二種類のスープが注文出来ます

今回はトマト(番茄)と辛い(麻辣)を選びました

他に咖哩(カレー) 泡菜(キムチ) 酸菜(酸っぱい白菜) 檸檬香茅(檸檬ハープ)

などのスープがある

辛い鍋は辛さを調節出来ます、最初は小辣から




野菜の種類も豊富



海老大好きなので大量食べた









家族のみんなはこの店はとてもお得で美味しいの好評でした

おすすめのお店です!

2014.10.20ちょっとした大阪旅行パート2&激安ホテルみかど



名古屋から大阪へ移動の近鉄は

列車内のトイレ便座はウォッシュレット付きなんだ

それは凄いだと思うわ




大阪難波着きたら、ダイコンへ自分が欲しいのかぜ薬パブロンを二箱買って

ブックオフで大量のドリカムのcdを買いました

一応みたい綾瀬はるかの看板を見に行った



大阪道頓堀の本家 大たこも買いました、美味しいかった


この日は大阪動物園駅に近いのホテルみかどで一泊した

じゃらんで誕生月プラン 一泊は激安の500円でした

基本は先日泊めたホテル来山と同じですか

ここの方が多分お客がより少ないで

静かにして、よく寝ました






帰りはこんな感じでした



その動物園駅の周辺には

激安の自販機が多いで

研究しました


ペットボトルのドリンクは50円で販売しているのは

台湾より安い!

それは面白かったです





2014.10.21

朝は早めで起きて、

まだスパワールドへ行って

その後は空港でへ直行

昼11時の飛行機なので

空港で牛丼食べました

(とても普通)


今回の旅行はここで終わり



2014.10.20名古屋西尾のムー大陸へ

この日も名古屋の友人と一緒にゲーセン行く事

今日はちょっと遠いのゲーセンへ旧いメダルゲームを遊ぶことが目標です


名古屋の街では台湾料理のお店が多いで

スパゲッティの専門店でも独自の「台湾スパ」があって

これ台湾でみたことないで

まさに台湾よりも台湾らしい名古屋!w



テレビタワーは結局今回も行ってなかった


名古屋西尾駅からタクシー5分の処で



タクシーって台湾や香港は後ろのトランクを使用すると料金の加算があって

最初自分は加算を節約したいでトランクを使いたくないですか

友人は日本のトランク使用は無料って教えた




シャオというショッピングセンターの二階で

とても旧いのゲームセンター「ムー大陸」がありました

旧いのアーケードゲームが多い!

しかも若い子供二人が競馬ゲームで夢中していることが

初めて観て

凄く驚きました

台湾のゲームセンターはギャンブルが18禁なんで

絶対台湾では見えない光景だと思う

なんて日本は小さい子供にパチンコ、スロット、競馬ゲームを遊んであげるだろうねー

文化衝撃だわ




でも残念なのは、一番やりたい「ビンゴパーティ」という旧いビンゴゲームは壊れたみたいで

わざわざここ来たのに、あんまり収穫はなかった。。。

懐かしい人間ルーレットのゲームを遊んた!

100円二回


結構遅くまで遊んで、

そのあとは名古屋市内のイオンで移動

彼処もゲームセンターで遊んで



日本ゲームセンターのルールが多い


自分が遊ぶたい新台、海物語のメダルゲームを遊んた




その日の夕食はフェスタガーデンというビュッフェへ行きました

一人は2000円くらいで

ローストビーフが食べれる!

ローストは18:30の時刻で数量限定なんて

その時はみんな難民みたいでローストビーフを並ぶ

面白い経験でした


他にこんな感じ、お寿司、ちきんめし、パスタ、焼き鳥、海鮮








デザートも明治のアイスクリーム、ソフトクリーム、ワッフルなど

美味しいかった


そのあとは友人と解散で

大阪まで移動した



好評の熱々インドナン専売店 秒選南洋美食(印度餅)

以前紹介した「貓城印度餅」が移転し、店名も秒選に改名したインドナンの専売店 卵といっしょに焼いたナン はその場で食べるのほうがおいしい 胡椒、練乳、黒糖 カレー味があって55元  暑い日にエアコンが効いてる涼しい店内で頂く 普通に美味しい テーブルに置いてるねこのカレンダーはとて...