2016年7月30日

綺麗小さい昔のもの展示する文物館「高雄市客家文物館」

★綺麗な文物館
★客ほとんどいない
★昔使った物が展示あり
★広い公園ある

うんー自分は特に興味ないけど
年配者は共感あるかも






























地址: 807高雄市三民區同盟二路217號 電話:07 316 5666

月曜休館

火~金曜日 上午 9:00 - 12:00 下午 1:30 - 5:00 

土日 上午 9:00 - 下午 5:00

 高雄メトロ後驛駅から徒歩13分


高雄超人気激安激ウマスープ入り焼まん&小籠包&湯葉春雨(生煎包)-[上海生煎湯包]



★とにかく激安激ウマ
★店内クーラーあり
★独自のルールがあり
(追加注文基本だめ、一時外出禁止、)

並べるお客が多いからちょっとルールがあって
早く食べてさっさと次のお客を食べる
ラーメン屋みたいなシステム

でもこの店は本当に安いね








店内席は僅か




壁に雑誌などの取材された記事を貼りてる





値段激安

小籠湯包8こ50元(約165日本円)
油豆腐細粉湯40元(湯葉ロール豆腐揚げ春雨スープ)
生煎湯包6個40元
    8個50元
    10個60元(約200日本円)

日本上海 焼き小籠包 吉祥寺店って調べたら
日本は1個100円で売ってるしそれを対して高雄は一個19日本円くらいで
500%お得ですね





焼きたての生煎湯包は食べるが注意!

食べると口の中で熱い肉汁が爆発する

まさにテロ小籠包

まず一口すこし食べて、ふうふうして冷めて食べる方が良い


油豆腐細粉湯40元(湯葉ロール豆腐揚げ春雨スープ)

安し、あっさりの野菜風味のスープと湯葉ロールおいしい








店の前で作りだよ


ちなみにとなりにある「小雅」は

高雄超人気のドリンク屋さんです

タロイモのタピオカ芋頭西米露と水果茶フルーツティは名物です



[上海生煎湯包]


地址: 807高雄市三民區熱河一街208號 
電話: 07 322 0702
 時間: 土曜日定休日  
11:45–14:30, 15:30–20:00


高雄メトロ後驛駅から徒歩12分





2016年7月23日

深夜の激安鉄板焼き[大埔鐵板燒]


★深夜4時まで営業の鉄板焼
★夜食におすすめ
★炒めもやし、きゃべつ付き
★紅茶、日替わりスープ無料

一人150元くらいで食べれる







深夜1時くらいで行きました、鉄板焼きチェーン店の大埔鉄板焼

お昼から夜四時まで営業している

メトロ駅市議会駅から歩く6分くらいのところ










メニューはのA B C豪華セットなど

Aセットはご飯一杯、牛 羊ひつじ 豬ブタから肉1つ選んで


海鮮のイカやカニから1つえらんでのセットが220元

今回私は単品でメイン料理を注文

牛肉110+ご飯10=合計120元でした

メイン料理は







蔥蛋 ねぎたまご30元








豬ブタ
雞腿チキン
羊ひつじ
花枝イカ
蟳肉カニ
蝦仁エビ
大草蝦大きのエビ
鮭魚サケ
鱈魚たら
菲力牛ヒレ
牛小排ショートリブステーキ

注文の同時に辛さをスタッフに伝えて

不要辣 辛くない
小辣 少し辛い
中辣 並辛い
大辣 辛い多め
非常辣 非常に辛い

ご飯は単品で注文

店内の日替りスープと飲み物は無料

セルフサービス

メニューの任意の1つを注文すると

炒め野菜は無料で付いてる

通常はキャベツともやしが定番

台湾の鉄板焼き専門店が多い

店によってご飯食べ放題や野菜炒め食べ放題の店がある

ランチタイムが安い 80元で食べるの店もある

今回紹介した店はちょっと値段が平均的に高いけど

深夜まで営業してるから、味も美味しいでおすすめです







[大埔鐵板燒]


高雄市前金區自強一路136號

高雄メトロ高雄メトロ市議会駅から徒歩7分









好評の熱々インドナン専売店 秒選南洋美食(印度餅)

以前紹介した「貓城印度餅」が移転し、店名も秒選に改名したインドナンの専売店 卵といっしょに焼いたナン はその場で食べるのほうがおいしい 胡椒、練乳、黒糖 カレー味があって55元  暑い日にエアコンが効いてる涼しい店内で頂く 普通に美味しい テーブルに置いてるねこのカレンダーはとて...