2017年10月31日

水曜日のカンパネラ台湾「IN THE BOX TOUR」3日目



昨日は結構遅くまで打ち上げした

ホテル帰ったらチェックアウト時間までずっと部屋で寝てた

初めて台灣のカプセルホテルだけど意外にぐっすりした

そのまま友人と台北駅へ移動

この日は7人、在来線で台中へ移動する予定ですか

在来線は事故があって、出発の時間は未定のまま

なのでそのままでバスターミナルへ移動した



元もは12時在来線で出発、上手く12時15分出発のバスを間に合った

日本の方は驚きのは バス出発5分前でもチケット買えること

本当にぎりぎりでバス間に合った

駅弁も買って台中へ出発、意外に早い 2時間15分くらいで台中到着

そのあとは一旦ホテルへチェックインして、

フロントのスタッフに台中観光のおすすめを聞いても 

おすすめされたのはデパートw

他の観光はないみたいですね、

他のメンバーとバスで台中駅向かう

台中のバスは今IPASS、悠々カード使えば10km以内無料です

とてもお得だけど、バスターミナルは廃棄の機械がおいて

とても汚いで、なんか台中は管理している市長はいないかなーと思いました

台中駅着いたけど、床はゴミだらけ、 観光名所の「宮原眼科」へ徒歩で行ける

「宮原眼科」は有名のアイスクリーム屋です

雨の中凄く並んてる、アイスは80元から~トリプルは250元

高い値段です、約10分待ってアイスを買って、いろんな種類があって

トッピングもいろいろ、味はまあまあでした

1000円近い高い値段売ってるのに、席は用意していない

みんなは立ち喰いのは酷かった、


隣にまた高額のドリンクスタンドもあって

レストラン、お土産コーナーもありました

お土産コーナーはUSJのパクリの様な 雰囲気は出来ている

スタッフもかっこいい制服着て 商品もデザイン感があってグッド

でも高い値段売ってるお土産コーナーはなんとトイレはないです

ありえないー


トイレはお店の外出で、向こうのファミリーマートで利用した

お土産買って 台中のライブ会場迎えます

一旦ホテルでシャワーして、会場行って

台中は参加のお客少ないでした 約台北会場の1/5 200人くらいかな

満員はなかったし、会場も小さいでした

連日ツアー見るのせいか、感動はなかったw

最後にまたアンコールを頑張ってみたけど、見事なスルーされて

盛り上がれない、恥ずかしい体験でした


でも最後は水曜日のカンパネラのメンバーと挨拶出来てよかったです

そのあとはまた打ち上げ、連日台灣の居酒屋はまあまあでしたw





弁当買うでも行列の台北















台中のバスターミナルは廃棄のBRT機械そのまま放置
汚いなー 台中は管理する市長はいないだと思う
台中駅周辺もゴミだらけで汚いぞw









台中宮原眼科のアイス 高いねーこれで280元 千円越え

こんな高いのに席は用意してないなのでマイナス★評価


向こうの建物もお化け屋敷みたい怖い



台中駅のバスのりばは屋根がない











































































































































好評の熱々インドナン専売店 秒選南洋美食(印度餅)

以前紹介した「貓城印度餅」が移転し、店名も秒選に改名したインドナンの専売店 卵といっしょに焼いたナン はその場で食べるのほうがおいしい 胡椒、練乳、黒糖 カレー味があって55元  暑い日にエアコンが効いてる涼しい店内で頂く 普通に美味しい テーブルに置いてるねこのカレンダーはとて...