2016年11月29日

日本人に話題の[永和小籠湯包]





最近仕事の時、よく日本のお客がここの小籠包食べたいって聞いた

食べたことないで取材しに

平日の昼はまったくお客や人がいない静かな高雄


看板発見


街中の屋台

オナーさんに聞くともう30年以上ここで小籠包売ってる


注文したら蒸し初めて、あつあつの焼き立て小籠包


おいてる掲示板は日本語ばかりでした

本当にたくさん日本人行かれた店ですね




注文した小籠包60元 約200円くらい

9個入って

小さい目のサイズ、肉汁たっぷり

甘味が出ておいしいかったです




[永和小籠湯包]

高雄市鹽埕區鹽埕街33號

高雄メトロ鹽埕埔駅から徒歩3分

11:00-20:00

すぐ近い昭和雰囲気の喫茶店小堤咖啡もおすすめ






2016年11月18日

高雄鈴鹿サーキットチクタクトレイン「滴答電車」



高雄鈴鹿サーキット待望の新アトラクション チクタクトレイン

最大4人一緒に乗れる電車が一人が操作

値段は一台車が150元 




車掌帽子を被って運転気分わくわく

電車路線の表示によってスピードをコントロール




とても楽しいかったです!



場所は高雄鈴鹿サーキットパーク

高雄メトロ草衙駅直結






2016年11月16日

朝のレンコン茶&ラーメン[惠而美]




 台湾は朝食屋が多い、

でもこの店はドリンクの種類が豊富

レンコン茶、タピオカミルクティー、ヤクルト緑茶など





禅意感じる竹で作った店内



注文したのは鍋焼意麺 55元

揚げ麺を入れて、海老、ハマグリ、野菜、ちくわなどいれた麺

レンコン蓮藕茶もおいしいかったです











地址: 802高雄市苓雅區苓雅一路296號
電話: 07 330 1288
時間:  06:30–16:00

タクシーで行くか、高雄メトロ三多商圏駅,から徒歩14分





ベジのピーナッツ粽専門店「菜粽李粽店」

粽って台湾では大体二種類に分かれて

肉はいる「肉粽」
ピーナツしか入ってない「菜粽」

今回はこのピーナツしか入ってない「菜粽」の専門店を訪問

なかなかないねー専門店







メニューは「菜粽」 30元と味噌汁12元だけ

暖かいお茶は無料、この日はプーアル茶です 無糖 

美味しいです





この店のピーナッツは予想以上はるかに入ってる

柔らかいもちもちの粽に台湾落花生好きのかたにおすすめ












地址: 802高雄市苓雅區成功一路159號
電話: 07 331 3087
時間:  · 06:30–18:30
'
タクシー行くか、 高雄メトロ三多商圏駅から徒歩14分









--------
2022年再訪問
.ミシュラン「ビブグルマン」入選されました 7年経過しても5元だけ値上がり

相変わらずピーナッツはめっちゃ入ってる









無料のお茶はとてもうまい












2016年11月13日

高雄名物朝食錦田肉燥飯(バーソープン)



高雄人は朝からこってり系の食べ物がすき!

朝から肉燥飯(バーソープン)食べるわ



朝9時御覧の客いっばい


有名の店だけ初めて来ましたー

メニューは三種類のどんぶりとおかゆ、魚、スープ


ドリンクもある


気になる丼を全部注文してみたー








こちらは三宝 20元 約70円

醤油で煮込むだ味玉、揚げ豆腐、豚団子


こちらは肉絲飯25元 約80円

鶏肉と豚そぼろかけたごはん



やっばり一番おいしいこの店の看板名物肉燥飯(バーソープン)

25元 約80円



手前のは魯肉飯ルーローハン 同じ25元

角煮をそのまま載せる


他に味噌汁10元もある





地址: 800高雄市新興區錦田路39號 
電話: 07 227 4373 
開放時間:  · 04:00–14:00

高雄メトロ信義国小駅から徒歩3分







高雄専門街特集

高雄はいくつの専門街がある(同じ種類の物を売ってる商店街)
以下のようにまとめしてみる

三鳳中街 漢方 穀物 干物 海産物 駄菓子 茶葉 ドライフルーツ問屋街
高雄メトロ「高雄車站」駅で降り、
バス5、18、88、93、205、218、245乗り換え三鳳中街で降り巣

建国3C商圏 パソコン電子、アニメ、ゲーム、カメラ、携帯
高雄メトロ「高雄車站」駅で降りですぐ

長明成衣音響街  大人の服、ステレオ商品の専門街
高雄メトロ「高雄車站」駅で降りですぐ

大連皮鞋街  靴専門、修理の街
高雄メトロ「後驛站」駅で降りで徒歩10分

新崛江商圈 ファッション服、アクセサリー、運動靴
高雄メトロ「中央公園」駅で降りですぐ

青年路商圈 家具、布の専門街
高雄メトロ「中央公園」駅で降りから徒歩10分

南華商圈 服、バッグ、市場商店街
高雄メトロ「美麗島」駅で降りからすぐ

後驛商圈 ビュー 服の専門街
タクシーで行った方が良い

鹽埕商圈 ビュー 金、銀、宝石 問屋
高雄メトロ「鹽埕埔」駅で降りからすぐ

鳳山三民路商圈  ビュー 仏教の物、道具、絵、家具
高雄メトロ「大東」駅で降りで徒歩7分

興中花卉街 花、園芸、植木専門の街
タクシーで行った方が良い

結婚の街 結婚撮影、結婚用のお菓子、ドレス
ビュー結構用御餅、お菓子 ビュー結婚撮影、ドレス
高雄メトロ「美麗島」駅で降りからすぐ

離婚相談の街w 法律相談など

青草の街 ビュー 青草で作ったジュース、乾物など
タクシーで行った方が良い

翻訳社の街

蒸籠の街

海鮮料理の街

中古携帯&切手の街

飛行機の着陸鑑賞カフェの街 ビュー
タクシーで行った方が良い

人形舞台の街

パチスロの街 

スターフルーツジュースの街

フルーツの街

かき氷&おでんの街

居酒屋の街

ベジ素食の街

カラスミの街

バーの専門街

ミルクティの街

串焼きの街

米うどんの街

火鍋の街

芋の街

ドリンクの街

風俗の街もあるけど場所教えないよw




2016年11月12日

伝統な高雄朝食 朝ラーメン、あんかけ揚げ魚スープ「柏村肉粽」「甲仙碗粿肉粽」



朝はたまにラーメンたべたいね!高雄の人

最近高雄気温は少し下げた、でも半袖まだ大丈夫です!

そんな少しだけ寒いの朝はあつあつのラーメン食べたい

高雄メトロ獅甲駅の周辺に

朝ラーメンの店もいっばいあります!

「柏村肉粽」

営業時間06~14

高雄市前鎮區良和里復興三路129之3號

陽春麺 大 40元

シンプルな台湾ラーメン、 もやし、ねぎ、パクチー、豚肉が入ってる

シンプルな鳥骨スープ、甘味があるのだし

とても美味しいです!







隣にある

「甲仙碗粿肉粽」


名物は碗粿だけど(米汁作ったわんこ餅)

「土魠魚羹」 (白身魚のあんかけスープ)を注文した

50元

スープはとろとろ、魚は柔らかいでおいしい

人気の台湾伝統朝食食べれる店でした





台湾臭豆腐14軒特集

日本のガイドブックに紹介してない台湾グルメの臭豆腐、今回は僕が偏愛したまとめを紹介します  台湾臭豆腐まとめリスト 大港參貳牛排館 鼎山店 聖林素食館 福記臭豆腐 長沙臭豆腐 草本臭豆腐 21世紀臭豆腐 讚記臭豆腐 日初小火鍋 臭豆腐 代天宮廟口 臭豆腐 一派胡塩臭豆腐 三哥臭豆...