2017年3月12日

水曜日のカンパネラ武道館旅行2017 2日目

朝5時 池袋のラウンドワンへ

朝割りのひとりカラオケ で武道館公演の曲を練習




そのあと10時からメダルゲーム遊ぶ

最新のメダルゲーム「FORTUNE TRINITY3 三神獣の秘宝」満喫

いろんな演出は楽しいかった

そのあとは渋谷へ

日清カレーメシの立ち食い出来る店へ







渋谷で水曜日のカンパネラ行ってたガラリライブの渋谷センター道を歩く

wwwの劇場まで

100円ショップで傘とIPHONE SEのケースを購入

一蘭ラーメン







下北沢 水曜日のカンパネラ聖地

















この日は都区内パス750円で利用 JR乗り放題





朝のラウンドワンへ 池袋









安いのスピンコーン注文

意外に美味しい

カラオケ値段は合計800円くらい激安



そのあとメダルゲーム満喫






JR渋谷へカレーメシ専門店へ

レトルトのカレーメシをカツオとかアレンジして

立ち喰いの店です






雨の渋谷

駅前の売店の傘は大体500円

それ買うのを我慢してもっと奥の百円ショップで買う

買ったらすぐ雨が止んだけど


途中行った一蘭ラーメンまずい 高すぎる




タワーレコード渋谷は

本格的レコードショップ

おそらく台湾はないね、すごいだと思う



そのあとは下北沢きた

渋谷と違って 人が少ない

のんびりできる町です

一駅だけでこんな違う

ここの辺の建物も古くて好き







わざわざ来たのは下北沢のヴィレッジヴァンガード

ここの水曜日のカンパネラコーナーはここしかもらえない声なしCDが貰える

アルバム シネマジャックを購入

水曜日のカンパネラのサインもたくさんいる




そのあと渋谷に戻って

東京駅を向かう

そこで駅弁を買いたい

結局駅弁はまずかった

高いし、海鮮の弁当は臭いかったw









吉野家も

















水曜日のカンパネラ武道館旅行2017 1日目


今回旅の目的は水曜日のカンパネラ 初の武道館公演見に行く

今は人気の水曜日のカンパネラは前は高雄へ公演やったことある

当時は1000円弱 破格のチケット それでもお客は20人くらい

高雄市民としてとてもすまないの気持ちで高雄来てくれた恩返しに東京へ行く


この日くるまで毎日わくわく待ってる そして出発の前夜

バニラエアから出発時間大幅遅刻のお知らせ ORz...

お母さんは空港まで付きあった とてもありがとう

予定は0700am高雄出発ー>1200 5時間遅れ

しかも飛行機の出発準備のとき急にトラブル発生でまだ空港に戻り

さらに90分遅れ

空中で新しい機内食「カレーメシ」を食べる










結局午後1時でホテル到着予定だか、実際到着時間は夜の8時 もう遅い






なんだろうね、いいねって 


一日目はそのままホテル休憩

今回泊めたホテルは 「京急EXイン 秋葉原」

節約のために上野駅から徒歩15分でした

ホテルの前にローソン、徒歩範囲で24時間のスーパー、ドンキホテー

とても便利なロケション



























ホテルはこんな感じ

すばらしいアニメティとドードルコーヒー飲み放題のはここに決める手


部屋にはタブレットあってすごい!でも実際使ってない

客室内有料のVODもSUICAで支払いできる!すごく便利

自分が持ってるSUICAの残金も調べれるなんて助かるわ

このホテルの値段は3/5 日曜から二泊 合計8800円でした 楽天トラベルのスーパーセールクーポンを使いました


航空券 7348元
うどん+天丼セット500円

























エレベーターはニュース流れるなんてすごい










ローソンで買った夜食











トッピングバー無料の欲張りお粥店 粥大福-高雄三民店

新竹市発祥のお粥チェーン店 粥大福 じょだーふ インスタで紹介を観たとき トッピングバーに魅惑された ドリンクバーに揚げパン、セロリ、ねき、干し大根、辛いソースは自由に使える 値段も安く100元以内から食べれるし さらにスマホ会員加入すれば無料のおかず一品もらえるし Google...