2017年7月15日

2017福岡旅行二日目~スペースワールド、スシロー、イオン

今回旅行の目的のスペースワールドへ

開園目指す早めに出発





鉄道乗る途中の景色はとてもいいです、山と農園

スペースワールド駅到着

客はほとんどいない 寂しい










開園のグリーティング

この日、ショーは開催してない

グリーティングしかないです





劇場今日は未使用

残念







アトラクションはボロボロ状態w


入園日開催のガンダム

私はガンダム興味ないですか

一応見てみる



わたしより年上な作品だねー

初代のポスターはかっこいい
















雨が降って来たなので室内アトラクションへ


ディズニーランドのようなアトラクションは

搭乗前に説明の動画がある

ミッション・トゥ・マーズ

まあまあよかった






出たらだれもいないでした



スペースワールドの歴史コーナーがあって

見学できます





























レトロな看板は好き





カピバラカフェ

入場料500円でドリンクバー付き

とてもお得です

初めてみたカピバラは面白い体験でした

餌も買えます 100円で葉が4枚でした
















































園内の遊園地はレトロなゲームもありました









一日中一回しか見れない巨大映画館は

宇宙の映画見れていいけど

クーラーは効いてないで暑かった






タイタンMAX

USJもあったようなコースター

予想以上に怖かった 落ちそう


















ブラックホールスクランブルと言うコースター

私だけ貸し切り搭乗w

2回乗りました

真っ暗で見えないでした

途中は大仏出で来るうける












後ろ向けのコースターもこわかったw











記念品











無料もらった



ほんとんどお客いない、本当にさびしいの気持ちになる







退園後はスシロー行きました

初スシロー


おいしいかった




隣のイオンのゲームセンターで見学





かわいい自販機


















2017年7月14日

2017福岡旅行一日目~エバー航空、夕食明太子、山笠

今回旅の目的は閉園と聞いての
スペースワールド

それを水曜日のカンパネラツアーと合わせて

高雄から出発福岡直行便 エバー航空搭乗

航空券高かった、、、13000元くらいでした



期待してたエバー航空は大外れでした


指定した子供セットは全然ネット広告と違う

理想


現実






玉子とパスタ、飲み物はジュースしかない

しかも二種類のジュース、ダブルジュースかよ

たぶん高雄から福岡の運行時間は短い

CAさんは最も時間節約の作法をやったかも

席はLCCより心地が良いです



福岡空港に来たら 雨と聞いたけど実際は晴れでした

迎えてくれた福岡の友人とバスで博多駅へ

ホテルでチェックインしたら夕食




すげー高いお店につれましたw

ごはん家 椒房庵

コースは4000円で さらにお通り代 飲み物もジュース550円で激高い


でもめんたいこがあっておいしいかった
























そのあとは博多駅前で山笠鑑賞で解散







2017福岡旅行泊めたホテル「ホテル ラ フォレスタ」

楽天トラベルで予約
7/9~13 4泊朝食付き合計19200円

駅から徒歩3分




バスルームは心地が良い





狭いけど、まあまあ荷物は置く可能






朝食券はランチでも利用可能



朝食







朝食はミートパスタ



二日目はランチで明太子パスタ

大盛で美味しい












トッピングバー無料の欲張りお粥店 粥大福-高雄三民店

新竹市発祥のお粥チェーン店 粥大福 じょだーふ インスタで紹介を観たとき トッピングバーに魅惑された ドリンクバーに揚げパン、セロリ、ねき、干し大根、辛いソースは自由に使える 値段も安く100元以内から食べれるし さらにスマホ会員加入すれば無料のおかず一品もらえるし Google...