2017年8月22日

地元学生大人気激安100円台湾ラーメン「寶玉擔仔麵」2017.8更新



2017.08更新


サービス大根 0円


台湾版太平燕50


中華はやしライス50


はまぐり炒め60元


わんたんスープ20元







2015.12更新

「擔仔麵 湯」25元


蝦仁丼 50元



炒めイカ 100元



葱花蛋 ねぎたま30元


炸蝦捲 フライト蝦ロール 60元



蝦チャーハン50元



空心菜炒め 50元



.

擔仔麵25元

100円もかからない。守り続けたい高雄の台湾らーめん





水餃子 一つ3元 10個単位で注文










----------------------------------

社会人になると、たまには贅沢をしたい気分があるよね
特に休日の時

昔学生時代はほとんど一番安いの主食を注文だけで十分

今日の夕食は学生時代良く行くの「美玉食堂」で

一度でも注文した事ない「蒸し海老」と「ねぎ玉」を追加注文しました

昔はラーメンだけで注文



蒸し海老は12匹が入ってます

お値段は100元 約300日本円

大蒜、生姜、ニラで調味する
熱々、海老はちょっと小さいだけと、美味しいです

海老ってやはり高いね



続きはねぎ玉子

30元 約90日本円

アツアツで、油は多いだけととても美味しいかった



最後は味噌ラーメン 50元 約150日本円



こんな感じで持ち帰りです



麺はツイッターでうどんみたいって言われただけと

これは台湾人としては「拉麵」 

ラーメンだな、うどんではないと思う

野菜、豆腐、肉、団子などいろんな具材が入ってて

懐かしで満腹出来るのラーメンでした


海老や玉子やラーメンは学生時代と同じ値段だよ

全然値上げしてない感心の店でした

場所は

高雄市小港區金府路72號

高雄メトロ、小港駅から歩く5分








夏の定番 かき氷&雪花氷&いちごミルクカキ氷「金港黑砂糖剉冰」




2017.08更新

小港駅の人気かき氷老舗

5種類自分のお好み具を選べるかき氷は40元
練乳は5元
マンゴーかき氷は70元




まだ次の日は草莓牛奶冰 いちごミルクカキ氷を注文しました

お値段は35元 約105日本円

日本ぽくでいちごのシロップをカキ氷に入れて

最後に練乳を入れて仕上げる



でも台湾のいちごシロップって
本物のいちごが食べれるよ
子供時代は大好きです
でも今回は この写真通り
少しだけが食べれた

2017年8月12日

活気フルーツ商店の集まり「武廟商圈」




高雄市民だけど、実は行ったことないの「武廟商圈」は

すごく楽しいの商圏です

一本の道路になんと20軒以上のフルーツ専売店と屋台があって

台湾フルーツ バナナ パイナップル マンゴー パパイヤ ライチ

などフルーツを求める観光客は絶対に外せない商圏です!

★24時間営業のフルーツ屋もある

★激安のNGフルーツ買える

★切ったの食べやすいフルーツもある!

★フルーツ屋直営のジュース屋はありえない安い!

ここにフルーツ屋が集まりの理由は、武廟のお寺は相当人気で

お寺参拝のときはフルーツが用意が必要なのでお店は集まりになった


武廟










武廟市場



緑のマークはフルーツ屋の意味
20軒以上集まってる



ここはいつでもこれるけど

午後4~6時の頃は一番活気がある時間だろう

高雄メトロ五塊厝駅出口から徒歩5分です



2017年8月11日

高雄太そーめん老舗「武廟麵線羹」





高雄メトロ五塊厝駅エリア周辺はまだ記事は書いたことないなので

フラフラに来て、美味しいと聞いた牛肉ハヤシライスの店はお休みなので

偶然に出会った麺線スープの店は人気そうなので食べてみた


麺線お値段大盛り55 小盛り45元 安いですね



ボリュームは予想より多いだな、

パクチーと豚肉とイカの団子が入ってる




机に置いてるお酢と辛いソース入れると更に美味しい


豚肉 結構大きサイズ



イカの作りもの


辛いソース


特徴は太いのそうめん使用で食感はちょっと違う

肉はたっぷり入って美味しいです

ここの辺の住む人は朝食として食べてるらしい

高雄市長も食べたことの店



「武廟麵線羹」


営業時間0640-1800

高雄メトロ五塊厝駅から徒歩5分くらい



ps

となりのフルーツ屋は
10元のジュースあります



高雄22年老舗胡椒餅専門店「洪家胡椒餅」


私が小さいころからよくお母さんが買ってくれる店でした

久々食べに行って懐かしいです

聞いたらこの店はもう22年以上営業した、

今は二代目が経営している


高雄メトロ獅甲駅出口からすぐ、買うのは便利です




メニューは胡椒餅と比薩餅ピザ味、どれも35元¥

チーズ胡椒餅は40元

昔と変わらない値段です

ほかにドリンクもある






今回買ったのは胡椒餅35元




有名台湾人の司会の写真あるけど、もう顔が見れないくらい

写真は古いですw




肉汁はたっぷり、あつあつでおいしいです




肉、ネギたっぷり美味しい





「洪家胡椒餅」


.073342833

営業時間14-19時

高雄メトロ獅甲駅2番出口から徒歩3分







トッピングバー無料の欲張りお粥店 粥大福-高雄三民店

新竹市発祥のお粥チェーン店 粥大福 じょだーふ インスタで紹介を観たとき トッピングバーに魅惑された ドリンクバーに揚げパン、セロリ、ねき、干し大根、辛いソースは自由に使える 値段も安く100元以内から食べれるし さらにスマホ会員加入すれば無料のおかず一品もらえるし Google...