2018年3月15日

高雄大遠百百貨店「周氏蝦捲」再訪問「仙草凍三兄弟」


映画[鎌倉物語 DESTINY]を見るために
高雄大遠百百貨店にきました

映画見る前にちょっと軽食

今回選ぶのはまだ前の記事書いたあったの店


前の記事


ルーローハン とてもおいしいかった

綜合湯 いろんな団子楽しめるスープ



乾ビーフン お母さんのセレクト、これも美味しいそう


揚げ海老パイ まあまあ



ゲームセンターで貰った仙草茶の交換券貰ってので行って見た

百貨店の11階フードコーナーにある「仙草凍三兄弟」

仙草ゼリーの仙草茶 65元激高い

まあまあおいしいかった









ゼリーや無糖茶もある


高雄大遠百百貨店
高雄メトロ三多商圏駅直結





高雄窒素コーヒー「Naughty Girl 淘氣女孩氮氣咖啡茶飲」


なんだろ窒素コーヒーって

調べたら窒素ドリンクはよりクリームな食感、泡もある







この店は紅茶、ミルクティ、四季春茶、麦茶、コーヒー、抹茶などある



こんな感じでドリンクは出てくる




紅茶飲んだけど、特にクリーム感はイマイチかな

遅くの時間で買うだから薄いなのかな

今度はコーヒー試したいです




Naughty Girl 淘氣女孩氮氣咖啡茶飲

高雄市苓雅區中正二路65號
高雄メトロ文化中心駅徒歩1分

0905 176 430
營業時間:  11:00–21:00











士林夜市より25%も安い 高雄忠孝夜市海老チャーハン、什錦麺 台湾ちゃんぽん



忠孝夜市で夜食探し

深夜12時でもたくさん焼き立ての店がいっばいあります

今回はこちらの店、とても歴史が長いそう




箸、醤油、辛いソース、胡椒の瓶でも古いそうですねw



いろんな海産物が置いてる

イカ、魚、ハマグリなど


あんかけスープ「羹湯」



私が注文したのは看板料理の海老チャーハン60元

台北の士林夜市は80元と聞いて、高雄は60元で食べれる

25%安いのはお得だね



こちらの海老もたくさんある おいしい




什錦麺とは長崎ちゃんぽんみたいな麺かな

だしは魚介うまいし

具は豚レバー、イカ、海老、豚肉ありました

こちらも60元 とても安い




それもおいしかったよ

忠孝夜市海老チャーハン、什錦麺
高雄メトロ中央公園駅,から徒歩15分
夜営業





2018年3月7日

3月18日は最終営業、台北絶対ないの激安高雄青年夜市最後の記録




前の記事

高雄地元だけの「青年夜市」エビ釣り屋台楽しい 木/金/土/日曜日限定



今年3月で土地契約期限切れで営業終了のニュースがあって

ほとんど地元の人しか来ない、激安、活気いっばいの青年夜市は終了する












3/19まで営業

そのあとは凱旋夜市に移動します

その凱旋夜市と合併するって書いたけど

今はすでに不人気の凱旋夜市は果たして活気を戻せるのか

待望ですか、激安は看板の青年夜市はまだ激安のまま守れるのか

とても心配ですね



人気のドリンクスタンド「明月」



珍珠奶茶 タピオカミルクティ 25元






梅子綠茶 梅の緑茶20

多多綠茶 ヤクルト緑茶25

おすすめですね


おわりになるの原因なのかな

すごく混雑





高雄産魚のから揚げ






めいたいこ風味




苺の飴 2串 50元
台北絶対ないの激安




5元のあずき餅は健在

台北絶対ないの激安




レトロのゲームセンター







高雄メトロ大東駅から徒歩12分
木/金/土/日曜日限定






トッピングバー無料の欲張りお粥店 粥大福-高雄三民店

新竹市発祥のお粥チェーン店 粥大福 じょだーふ インスタで紹介を観たとき トッピングバーに魅惑された ドリンクバーに揚げパン、セロリ、ねき、干し大根、辛いソースは自由に使える 値段も安く100元以内から食べれるし さらにスマホ会員加入すれば無料のおかず一品もらえるし Google...