2020年3月5日

台湾街中のおいしいお好み餅「葱蔬餅」高雄


ピザ食べたい時は遭遇した中華ピザの店





街中の屋台

葱を入れた生地を焼いた野菜

お好みでいろんな具が選べれる

値段も90円~180円くらいで安い













場所はこちら

買えるのは午後の時間

高雄メトロ小港駅から徒歩5分くらい






2020年3月4日

高雄話題の昭和カフェ 「新濱 駅前」Kaohsiung Old Japan Style Cafe




高雄今年オープンした話題のおしゃれカフェ


原地は
1895年大阪中立銀行
1899年三十四銀行
1933年三和銀行
1946年台湾銀行
警察局

の経歴があって

今はリニューアルして昔あった三和銀行をテーマに


昭和風のカフェになった


⭐️1人最低は100元注文
⭐️トイレ完備
⭐️水無料
⭐️コンセントあり
⭐️二階席あり

⭐️コーヒーは100元から
プリンは80元

他は軽食やお茶など
メニューはグーグルマップにアップロードした







店内は小さな展示が多くて

昔のものがあっちこっち展示

天井まで

昭和金プリン 80元 約300円

やや硬いプリン

品がある皿に置いてうまいです

アイスコーヒー100元は普通でした




感想


昔の展示が多くて

心地が良いカフェでした

値段はやや高いか

展示が多いので合理的

無料コンセントや水もある

9点


新濱·駅前
シンビンシーチェン

高雄メトロ西子灣駅/高雄ライトレール哈瑪星駅から徒歩2分

高雄市鼓山區臨海三路7號


07 531 5770


11:00–19:00

クレジットカード対応







2020年3月3日

高雄煙突酸っぱい白菜鍋~毎日半額で食べれる「劉家酸白菜火鍋」

br />



高雄有名の酸っぱい白菜鍋チェーン



今回は高雄メトロ青埔駅から徒歩15分の支店を紹介

ここは毎日

14:30-16:30
21:00-22:30

の時間内に行くと

名物の煙突酸っぱい白菜鍋は半額

ちなみに夢時代支店はこんなキャンペーンはいないです

なので行ってみた










★大食いチャレンジャー募集中

20分で水餃子50こ食べたら無料

さらに鍋も無料

のキャンペーンがある


選ぶおかず 小菜 

今回はパス




メニュー

値段はやや高いほうだ
















半額の時間はやはりお客がすくないのか











セルフ調味料コーナー





葱油餅

まあまあ



煙突酸っぱい白菜鍋

半額で290元

約1160円 安いと思う





たくさんの白菜、団子、豚肉、豆腐皮が入ってる











ごまソース添えて食べる




しょうろんぼうは高くてまずかった









評価は6点でした

劉家酸白菜火鍋


時間:11:00–14:00, 14:30–22:30 

行く方

高雄メトロ青埔駅から徒歩15分




2020年3月2日

高雄個人経営カレーハウス「Tina's 咖哩屋」




今日は高雄有名の料理大学の「國立高雄餐旅大學」後ろにあるカレー屋を紹介

その大学は料理人の学生が多くて

大学近くの料理屋は大体おいしいです








お店のわんちゃん


店の外観



心地が良いそうな空間

メニュー



カレーは100元から~ (400円)

うどんもある、おかずとドリンクも

店内は無料麦茶がある セルフサービス




咖哩烏龍麵 100元 400円

カレーうどん

濃厚なカレーをかけてうまかった




ごま豆腐50元



蔬菜咖哩蛋包飯 130元

野菜カレーオムレツ




カラフルの野菜で濃厚カレー

ふわふわのオムレツ

とてもうまかった


豬肉咖哩蛋包飯

豚肉かれーオムレツ 160元







肉もうまかった


ナゲット50





























全体的感想

値段は合理的 味もうまかった


8点



「Tina's 咖哩屋」

地址: 812高雄市小港區松華路282號
時間: 
11:30–13:00, 17:30–19:00

電話: 07 803 7858

土曜日曜休み



2020年3月1日

台湾夜市人気激安カニ&胡椒海老384円「三兄弟螃蟹」









台湾夜市人気のカニ&海老の屋台

「三兄弟螃蟹」

サンシオンディパンシエ

いつも列が出ている






カニは100元(400円)で買える 激安

沙茶
サーチャ
(台湾みそ)




蒜味
スアンウェイ
(ニンニク)

2種類味がある

カニ足の単品もある (蟹腳)シェージャオ











100元の「胡椒蝦」胡椒海老は

結構あった、これは専門料理店だっと数倍くらいの値段になる

夜市だと100元ぼっきり




100元でこの量のカニが買える

カニは揚げたなのでまること食べれる



にんにく味











どれもうまかった


高雄の夜市は気軽い海鮮食べれる


「三兄弟螃蟹」

月曜だけは労工夜市

行く方はこちらの記事に参考






高雄ダンダンバーガー話題のカップ麺期間限定発売




高雄名物ダンダンバーガーの初麺商品発売

単品45元
唐揚げと飲み物のAセット


フライドチキンと飲み物のBセット

が99元



今回はAセット注文

約400円


唐揚げをあんかけカップ麺に入れて食べてみる

辛子ソースは店員に言いたら貰え





 唐揚げを麺に入れて食べるのは台湾流







麺を発売する台湾ファストフード業界で

今回は初めてかも

時代の先端に走ってる高雄ダンダンバーガーはすごいなーと思った


普通にうまいー


高雄の人は朝からフライドチキン食べるの方が多い

面白いとこだと思った

食べる人も売る店もいる

高雄の魅力点だと思う












台湾高雄グルメおすすめまとめ2025 高雄メトロ沿線編

ブログ目次。COLOR版  ブログ目次。EXCEL版  更新202505 高雄メトロ小港駅 40軒 高雄発祥台湾チキン専売店「卡滋嗑炸雞」 高雄発祥大盛り甘味専売店「大碗公冰.甜品」 激安24時間営業台湾料理店「阿嬤碗粿.肉粽」 高雄塩漬け料理「廟口勝...