2021年3月22日

高雄最新デパート義享天地 アクセス、レストラン、商店まとめ

 




2021年3月20日オープンした高雄最新のデパート

義享天地
イーシャンテンティ

今回は
アクセス
フォトスポット
レストラン
商店

について紹介します


アクセス



高雄メトロ凹子底駅2番出口からシャトルバス無料乗れる

10~22時は7分ことにくるなので結構楽
6:30~10:00/20~22:30は60分ことにくる

デパートの営業時間は
平日11:00~22:00
土日10:30~22:30





メトロ駅から徒歩でもわずか5分だけだけど
シャトルバスで行った方が楽よね
高雄人は歩く嫌い






フォトスポット


デパートの外にL型のディスプレイ
台湾初(台北ない)の裸眼3Dディスプレイ
面白い広告が見れる
現在は高雄学校設計した広告が放送中



入り口にでかい孔雀も

夜18時から毎30分ことにライトショー開催



オープン初の日曜はたくさんの来客
どのレストランも爆人気


レストラン

注目の高雄初登場

超高級食べ放題レストラン
土日祝夜食1890+10% 
約8100円一人


高雄初登場
平日ランチ398+10% お得の焼き肉チェーン


高級レストランは7階
B2はフードコート



















商店


高雄初出店
B1階 北海道サツドラ

B1階 SAMSUNG
スマホ、ディスプレイ、家電製品


2階 iGLAMOUR

180種類ブランド以上のコスメ、香水
ARコスメコーナー






現在は隣のB館も建設中です
2023年オープン予定
室内遊園地&台湾最大映画館


オープン期間 任意消費レシート提示+会員登録で貰える
台湾人気デザイナーMEIMEIの来店プレゼント




高雄義享天地皇帝豪華風火鍋「問鼎 皇上吉祥」

ついにオープンしました高雄最新のデパート義享天地

いっばい高雄初出店の店があって

今回は7階の火鍋屋へ来た


 


この火鍋屋の特徴は無料のネールサービス、マッサージチェア無料
台湾極選白飯、調味料バー、16種類ハーゲンダッツ無料
麻辣鍋の豆腐とアヒルの血も食べ放題
子供遊び室無料
今はオープン期間にFBチェックインするとドリンクも無料
一人鍋費158元+単品で200元以上の注文必要(低消350元)
10%サービス料あり

他の火鍋屋の特徴サービスを真似的な感じ









鍋から食器は高級白金風 非常に重い


IPADで注文


特に良いと思うのは茶碗、皿、飲み物の器具は豪華風


ご飯は厳選おいしい台湾飯、調味料も豊富




パクチー大好きー

今回は麻辣鍋と養生鍋ヘルシー

麻辣鍋は豆腐とアヒルの血が入ってる 食べ放題
店員さんは時々追加しに来る


無料の子供遊び室も


無料皇帝や中国プリセンスのコスプレできる


オープン期間中サービスの

飲みのもも高級の茶具で盛り付け

こちらも飲み放題

普段は有料です


単品の揚げまん




名物は手造のたまご餃子


豆製品好きなので今回はそればかり注文している









鍋は漢方食材たくさん入ってる
とても高級感がある


結論は面白くて一度に行ってもいいと思う
でも値段とても高いです
ハーゲンダッツはクッキーも食べ放題し 特殊なアルコール成分入りの味もあって
おいしいかった
サービスも多くて たくさんの体験ができます

評価4/5点





アクセス:高雄市鼓山區大順一路115號A棟7樓
高雄メトロ凹子底駅2番出口からシャトルバスで行ける
   電    話:07 556 5630
   營業時間: 11:00-22:00
   價位範圍: 一人350元から 


2021年3月8日

讚記臭豆腐ザンジーツォドーフ

.

アクセス高雄市前鎮區天倫街78號

高雄メトロ草衙駅から徒歩15分15:00–21:00月曜休み

支払いは現金

相当個性がある店、揚げ豆腐、豆腸(ベジ豆ソーセージ)、豆包(湯葉)三種類があって、

綜合の盛り合わせもあって、

全品50元、

2種類のキムチ、自家製唐辛子ソース、さらにドリンクサービス、

可愛い柴犬もあって満足 

評価5/5点









今月新しい発売した 台湾グルメ巡り15も是非読んでください




港式って書いてるのは香港式

多分 揚げ豆腐の上に穴を作って ソースを入れるの方が香港式かな







2021年3月5日

新作「台湾グルメ巡り15」発売中!



 2021年最新のグルメ取材

今回は
~小道にある人情味台湾まぜそば、本物の台湾ラーメン、ワンタン作り実演~
~800円ベジ食べ放題ビュッフェベジお好み焼き、ハンバーグ、寿司など~
~若い人経営インスタ映えチキンカツカレー屋~
~路上の家族経営220円小籠包屋台~
~おしゃれな鍋焼意麺 レモン水無料~
~老舗炭焼き鍋のテイクアウト葱油餅~
~焼き餅たくさんの中華料理屋~
〜JK限定、台湾女子高生集まりの80円タピオカ&弁当~
〜台湾風おでん屋台〜
〜夜市若い男性経営の火鍋屋〜
〜話題の台湾高雄市産のパイナップル調査&老舗のパイナップルシャーペット おまけもう一杯サービス〜
特別紹介は台湾高雄の老舗百貨のお土産向けな商品調査、台湾コンビニのベジフード紹介、注目の高雄駅前橋撤収工事

台湾旅行ガイドブックやブログ、日本メディア界に初紹介した内容満載~手描きマップも収録

↓↓↓↓↓↓↓購入リンク↓↓↓↓↓↓↓↓

https://www.amazon.co.jp/dp/B08XXP6YSV


トッピングバー無料の欲張りお粥店 粥大福-高雄三民店

新竹市発祥のお粥チェーン店 粥大福 じょだーふ インスタで紹介を観たとき トッピングバーに魅惑された ドリンクバーに揚げパン、セロリ、ねき、干し大根、辛いソースは自由に使える 値段も安く100元以内から食べれるし さらにスマホ会員加入すれば無料のおかず一品もらえるし Google...