2015年7月22日

台湾高雄市夕食1300円すき焼き食べ放題~鬥牛士二鍋

掲示板で好評ばかりの「鬥牛士二鍋」

結構うちから離れてる場所なので行く機会がない

今回は連休のきかけでやっと来ました

値段は平日ランチ259 夕食と土日289元

プレミアムchoice牛肉K-ス 329元

以上10%サービス料あり

この日は平日夕食時間 一人259+10%=318元

約一人1300日本円ですき焼き、しゃぶしゃぶ食べ放題!

制限時間は90分





だしは無料で2種類まで選べれる

壽喜燒すきやき
昆布
韓式泡菜キムチ
龍骨 漢方
素食 ベジ


セルフコーナーは野菜、鍋の具

チャーハン、サラダ、揚げ物、ドリンクバー、デザートバー、肉カウンター

蕎麦


 野菜バー、各種類台湾人気のラーメンも置いてる










たこ焼き風イカ団子

日代わりのメニューです



台湾名物のルーロー飯も食べ放題


サラダーバー


チャーハンはとてもおいしい




フルーツ、デザートバー

セルフサービスのかき氷もある


ドリンクバー

普通のコーラからジュース、シャーペットもある





アイスクリーム 台湾有名のブランド使用


ベジバー 豆製品のベジ者向けの具材


肉カウンターでスタッフに肉を注文する 肉も食べ放題です

土雞腿肉  鶏のもも
雞柳條 鶏の胸肉
櫻桃鴨 アヒル
五花豬 豚バラ
梅花豬 かたロース
牛五花 牛バラ
霜降牛 サーロイン


二人前こんな感じ



チャーハンおいしい、豆腐もおいしい


蕎麦も台湾風でおいしい

ピーナツ粉入れました


海鮮のえびは追加料金で注文

卵も一人一個まで、追加は有料







鬥牛士二鍋高雄大順店


 07 382 2508

高雄メトロ凹子底駅からタクシーで7分







2015年7月12日

高雄新名物料理海鮮粥&海鮮ラーメン「粥老大」 場所移動しました

高雄市最近、デカ盛り海鮮粥のプームが始めって

昨日は最初は前に記事書いた「香味海鮮粥」へ食べに行きたかったけど

非常に行列が並んでる諦めました

代わりにこちらの店「粥老大」 

同じ海鮮粥の専門店、海鮮うどんもある



店内食事の流れ

①空いてるテーブルの席に座る、満席の場合は完食そうな席の隣で待つ



②座ったらテープル上にメニューで欲しい商品を数字書いて

今回注文したのは「味噌海鮮粥」205NT 約820円

ほかに咖哩(カレー) 南瓜牛奶(かぽちゃ牛乳)

うどん食べたい人は「烏龍麺」で記入

メニューに書いた漢字は「干貝」ホタテ「土鶏」チキン「鮮蝦」えび「鮑魚」あわび

「鱸魚」スズキ「紅蟳」かに「大蛤」はまぐり「百菇」キノコ「香菇」しいたけ



③カウンターで料金を支払いする


④箸、スプーン、碗は厨房の隣でセルフサービス

⑤スタッフは料理を調理出来たら持ってくる



すぐに持ってきた




味噌粥に海老、ホタテ、はまぐり、かき、魚(スズキ)、豚団子、魚団子

さらにイカはマヨネーズ付き

とても新鮮でおいしいかったです!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2015.07.17食べた

海鮮烏龍麺 (うどん) 205元 約820円

うどんより、ラーメンみたいでした

いっばい海鮮載せるラーメンが820円って

チャーシューだけ入るのラーメンより全然お得でしょ






ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


店内は動物が展示してる(台湾プーム?)











店の場所は移動しました

高雄前鎮區西甲中巷25號

高雄メトロ三多商圏駅から徒歩8分





  1. 電話:07 338 3966

     ·時間:















2015年6月24日

20150616 名古屋旅行三日目セガワールド&蓬莱軒ひつまぶし&ラウンドワンスポッチャ

この日は特に予定はないので

適当にセガワールドを選んで電車を乗って

上小田井modoワンダーシティに行きました


台湾から雨持参しているけどこの日の降雨率は10%と書いて

傘は持ってないまま出かけ

でも急に雨が降ってきて

仕方がないセブンで800円の傘を買いました



セガワールドで同じくメダルゲーム満喫





ジャックポット当たった








遊んですぎる

手が凄く汚い







そのあとはひつまぶしの蓬莱軒へ行きました

松阪屋デパートの上にある








午後4時頃は空いてる待ち時間0分



ひつまぶし3600円











おいしいかったです

名古屋三回目きてついに食べました

そのあとは満足で大阪へ帰る













ホテルのとなりはパチスロ最新台が置いてる




名駅でおみやげと風来坊の手羽先買ったけど

冷めてるでおいしくない














大阪へ付いたらダイソーとブックオフで買い物

夕食ははじめて食べた餃子の王将を










値段は高いだと思う

味は普通でした

そのあとはラウンドワンのスポッチャへ行って

1時間体験券を使いました

アーケードゲームコーナーがあって楽しい

全部遊び放題です























コナミのオンガクパラダイスのイントロクイズゲームは

凄く面白いたのしいかった












台湾高雄グルメおすすめまとめ2025 高雄メトロ沿線編

ブログ目次。COLOR版  ブログ目次。EXCEL版  更新202505 高雄メトロ小港駅 40軒 高雄発祥台湾チキン専売店「卡滋嗑炸雞」 高雄発祥大盛り甘味専売店「大碗公冰.甜品」 激安24時間営業台湾料理店「阿嬤碗粿.肉粽」 高雄塩漬け料理「廟口勝...