2015年11月17日

台北絶対ない人情味感じる激安、高雄人しかない土曜日限定「南光街夜市」151117更新


20161203再訪問


おすすめ10元綿あめ自販機


水風船射的


イカ焼き





焼き鳥


ーーーーーーーー




高雄前鎮高中(五甲)駅から歩く13分、タクシー5分の処

毎週土曜日限定の地元の「南光街夜市」があります

高雄市鳳山区自強一路と南光街の交差点で 

狭いで激安の伝統夜市です

結構お客がいっばいあって、生き生きの雰囲気が良いです


一回5元 約20日本円の昔のパチンコゲーム!

激安!

一回のゲームは4つの玉があって、落とし穴の上に書いた点数を加算して

点数によって景品が貰えます






夜市の中に数軒の屋台は凄く人気で客が並んてる


1つは巨大焼き餅の店


もう一軒はなんとポップコーンの屋台でした



ここの夜市はゲーム屋台、食べ物の屋台、衣装の屋台

CDの屋台、携帯アクセサリーの屋台、女性ブラジャーの屋台もある

バラエティ揃ってる、特に値段が台北に絶対ない激安

過度商業化の台北で感じれない

それが高雄の人情味だと思います




一回10元 激安のわたあめ自販機も面白!

これ台北絶対ないの値段です


一回5元のパチンコゲームも

激安なので超人気 これ台北絶対ないの値段です








丁度土曜日で高雄に来たら

ここはおすすめ夜市です

---------------------------------

2015.11.14再訪問





おじいちゃんはホットドッグ約40円



その向こうにあるおばあちゃんが経営しているドリンク屋

飲み物40円から~

パパイヤミルクもあるけど、砂糖減量お伝え忘れて甘い





超人気「大餅」の屋台

初めてかったけど。ボリュームめっちゃ多い







甘いでおいしい




めっちゃ長い列です


「愛玉氷」100円



「黒胡椒牛排」ステーキ

値段は安いけど、定番のコーンスープは用意していない

お客めっちゃ多い




その隣のドリンク屋も長い列

看板商品は「緑豆砂」と「緑茶」らしいです



ステーキは280円

パスタおいしい




臭い鍋320円



苺飴





2015年11月9日

高雄10元商店~安くで台湾物を買う

高雄市内あっちこっちあるの「10元商店」

ダイソーみたい雑物商店、商品は10元から~




台湾人分かるの「愛的小手」

これ学校や塾で体罰するとき先生が使う撃つ棒ですw

足を撃つのはめっちゃ痛いで台湾人の中罰ゲーム使用には流行ってる



てすと

台湾定番の「藍白拖」スリッパ



お財布も10元


マッサージ器具


ライダーは2個10元


台湾独自の動物カードゲーム


台湾風結婚用シール、幸運カレンダー



台湾の象棋

(10元じゃないけど値段は表示する)


サイコロ、文具、[立可白]説いう人気落書物(修正液)


ゴミ袋


台湾学校食用皿


台湾屋台よく使ってる皿



カワイイマスクと紅い封筒





テープ?


おばちゃん用マスク




ヘルシー薄手?


台湾家庭よくある洗い物用の「菜瓜布」


ベット用ミニライト


台湾スプーン


へんな日本語の書いてる



髪ブラシ、キラキラしているのが好き


髪用グッズ


ニキビ用グッズ


爪切り


おばあさん用市場買い物用バッグ


おもちゃ



いろな処にある

高雄メトロ小港駅近いのはここ








トッピングバー無料の欲張りお粥店 粥大福-高雄三民店

新竹市発祥のお粥チェーン店 粥大福 じょだーふ インスタで紹介を観たとき トッピングバーに魅惑された ドリンクバーに揚げパン、セロリ、ねき、干し大根、辛いソースは自由に使える 値段も安く100元以内から食べれるし さらにスマホ会員加入すれば無料のおかず一品もらえるし Google...