2017年2月6日

懐かしい商店街&美食「旗山老街」「三哥臭豆腐」「天后宮」「火車頭當歸鴨」



高雄旗山行くバス&鉄道の物語館[糖鐵故事館]



旗山老街

土日はすごく人気

旗山老街

すごく古いそうな商店街は懐かしい音楽流れる

とても雰囲気が良いです

あと夜市ところは日曜 お客が多い



当地アイス&弁当の老舗「枝仔冰城」

実は高雄市内も支店があって同じもの売ってるからわざわざ食べるのはないなー

















ここ有名の臭豆腐の店、全然臭くない

臭豆腐 60元

おいしいです















この通りは必見 懐かしい雰囲気出る

























名物干しバナナ




バナナ紅茶も名物




バナナエッグロール
バナナケーキ




ラーメン屋も古いそう




途中はそこの歴史長いそうな天后宮 のお寺へ参拝

ビックリしたのは




セルフサービスです


お金は気持ち次第で良い


お寺前のラーメン屋台はすごく老舗そうで満席

待ちたくないで同じそこ名物のかもの漢方麺線「鴨肉麵線」の店へ

















この店も有名の杏仁豆腐屋さんらしい











鴨肉麵線
鴨の麺線 50元
激安 美味しいです



鴨の血の餅 美味しい










返る前に字を書くの屋台が見つけた

3文字まで100元 4文字は150元
ラミネート加工100元の店

最近大好き2/8新アルバム「SUPERMAN」発売するの水曜日のカンパネラ

の中国を先生に願って書いてくれば 2点で500元でした














返ったときはバスを間違えて美濃へ行った

次のバスまだ20分あるなのでバス停前のきしめんやでそこの名物食べた

粄條  高麗菜封

110元


















台湾臭豆腐14軒特集

日本のガイドブックに紹介してない台湾グルメの臭豆腐、今回は僕が偏愛したまとめを紹介します  台湾臭豆腐まとめリスト 大港參貳牛排館 鼎山店 聖林素食館 福記臭豆腐 長沙臭豆腐 草本臭豆腐 21世紀臭豆腐 讚記臭豆腐 日初小火鍋 臭豆腐 代天宮廟口 臭豆腐 一派胡塩臭豆腐 三哥臭豆...