高雄の観光名所「澄清湖」ちょうせいこ
実はもう10年以上訪問していない
せっかく連休の休み中でわざわざ行きました
高雄市民なら参観料は無料です!(通常は100元 約300日本円)
でもバイクで入りは30元料金を取られた
正門からの景色はとても中国式で綺麗でした
綺麗の建物の中はなんと水族館でした!
しかも無料!
だれーもいないで、中身は非常にボロボロして、怖かったwwww
さらに左の方面に行くと、有名の「九曲橋」が見れる
高雄では思えなかった綺麗の湖でした
結構日本からの観光客はここへ来ます
ここの空気はとても美味しいかったです!
鳥達も楽しいそうで生きている
他に鐘楼も行ったか
なにも感想はなかったw
なんか日本ぽくの神社の跡もありました
軽食を売ってる売店もありました
値段は高くないけど、ここで食事はなかった
売店の隣は「兒童樂園」子供の遊び場でした
自分の子供時代もここで遊んたでしょね
結構遊具はありました
正直ボクが気になるのは自販機の値段だw
やすかったよ、10元 約30日本円からです
何故か牢屋みたいな自販機はコカ・コーラ社の物
戦争で犠牲した方を記念する台湾式寺もある
澄清湖の中に、高雄市内唯一の水族館「海洋奇珍園」もあるだか
とてもしょぼいでした
それでも日本のサラリーマンみたいな方が参観しているw
参観料は高雄市民も優待がある 100元約300日本円でした
一般は200元 約600日本円でした
中身を紹介しているニュース動画です
動画の25秒から
それでも、この前、沖縄で見たチンアナゴもあるよ!
これはちょっとびっくりでした
他にチンチン形の珊瑚とかw
たまに行くのはいいかもの高雄市観光スポットでした!
場所は地図から見ると直ぐ分かるけと
近くにはメトロはないでタクシーでの移動がおすすめ
0 件のコメント:
コメントを投稿