昼12時で台湾高雄空港到着
他の親戚が車で送りました!
空港は混雑で、早めにチェックインに来る、3人は同じ列の席を確保したし
今の台湾空港は出国自動審査ゲートがあって、顔登録した台湾人は
パスポートをスキャンと顔認証だけ
約30秒で出国審査を完成できる、待ち時間もほとんどない
でもコレは台湾人限定らしい、一般の旅行の外国人は利用できない
出国以後はここでランチ食事した
ビーフシチューは160元くらいでそんなに高くない
味もそんなに美味しいくないね
ただここの自販機は安いで 外と同じ値段の20元~
今回はいっばい1元コインを用意してここの自販機でドリンク買う
ピーチは飲料が有料だからなんとか節約するねXX
僕にとって9回目のピーチの利用でもう慣れた
でも初めてのお姉さんとお母さんはやはり
「狭い!」の印象が持ってるね
機内で僕は桜餅、お姉さんはモダン焼きを注文
桜餅は予想より全然小さい、でも美味しいかった
モダン焼きおねえさんはしょっぱい過ぎる、少しだけ食べて僕に渡した
自分はまあまあな味と思う
3時間を過ぎて空港を着いたら
早速自分も早いスピードで入国
3人の家族旅行は入国審査がとても早かった
質問はなにも聞いてない
そのあとは空港で大阪周遊パスを買って、
南海電鉄で堺へまだ35分くらいの移動で
とても飛行機とあわせてとてもキツイ
堺へ到着したら、プラントプラントデパートで
GU、ケンタッキー、ダイソーでショッピング
堺駅の隣に直ぐにライフのスーパーがあって
そのあとはラウンドワンでプリクラ
一回300円でとても安い!
お母さんは凄く若いに見えたwww
そしてホテルで夕食
スーパーで買ったトンカツ、イチゴ、ラーメン、弁当を食べて
この日が終わりする
スーパーで買ったトンカツ、イチゴ、ラーメン、弁当を食べて
この日が終わりする
day01 2014.04.12
空港チェックイン-空港到着-電車-堺-デパート-GU-ダイソー-ケンタッキー-スーパー-ラウンドワン-
day02
朝食 ホテル移動 大阪城 カニ 心斎橋 ハードロックカフェ ホテル休憩
クルーズ 通天閣 ドンキホテ たこ焼き 黒門屋ラーメン
day03
四天王寺 キューズモール 串カツ食べ放題
なんば梅田観覧車 ジョイポリス 夕食ラーメン キューズモール 一蘭ラーメン
day04 ホテル->空港
0 件のコメント:
コメントを投稿