2015年11月27日

朝から食べれる並ぶ不要高雄の「凃記胡椒餅」



「凃記胡椒餅」

日本の観光客はよく台北の夜市で胡椒餅を並べるイメージはあるけど

高雄のここなら並べなしで買える

美味しいかった胡椒餅意外にいろんな種類の中華点心がある



現場で手作りの胡椒餅


胡椒餅 40元 約160円

他に「葱焼餅」「甜焼餅」などたくさんの種類





結構ボリューム感あるの胡椒餅




ぎっしり葱と肉が大量入って

胡椒の味も充分ある

少し胡椒の辛い









営業時間は平日限定

朝7時~夜6時

場所は高雄市前金區大同二路39號



メニューなしの家庭料理 高雄空港近い「三姐小吃部」

 地元十五年以上経営している

台湾料理のお店

この辺に住むですので、よくこの店の存在は知ってるですか

今回は初めての入店です

「三姐小吃部」



ビールあるよ!ほかに烏龍茶、アップルソーダ、ジュースなど

店の食材と一緒に雑に置いてる・

セルフサービス


検索すると地元の好評の台湾家庭料理のお店です

でもメニューはないのは初めて来るの人には注文難しいかも

お店外で置いてる食材を指差しで注文する

私はたにんのブログを店指差しで注文するw

とくに値段も分からないで完全にお店のお姉ちゃんの気分で精算しているw

ゆうゆうちゃん入店OK




ビールに見えるかアップルソーダ


三人でいっばい注文した

合計料金は1050元

約4200日本円 

高くないだと思います

味は薄いで健康的

お母さん好評






豚肉炒め



チャーハン


とある魚の玉子

お母さん大好き



海瓜子 アケガイの炒め

これおいしくない



やきそばは豚のレバーも入ってる


他人注文しておいそうだから

こっちも注文する

 葱炒め玉子



はまぐり冬瓜スープおいしい



「三姐小吃部」

高雄メトロ国際空港駅出口1番かた徒歩10分


    地址: 812高雄市小港區民益路6號
    電話:07 802 0950



2015年11月24日

水曜日のカンパネラが行った高雄超激安檸檬スイーツの店「阿惠愛玉冰」


高雄のツイートを検索したら

「水曜日のカンパネラ高雄ライブ」が出で来て

興味あって、1曲を検索したら凄くハマった



そんな「水曜日のカンパネラ」さんは

ツイートで高雄のあっちこっちのお店を行きました

凄く楽しいし

意外に自分は行ったことない店でした



なので最近は 「水曜日のカンパネラが行った店を行きたいー」


の欲望が出た


写真の「阿惠愛玉冰」を行きました

場所は

高雄メトロ中央公園駅から徒歩14分

    地址: 802高雄市苓雅區青年一路163之17號
    電話:0918 483 898







出できた一人で販売している

大阪おばあさんがよくある動物系の服


他のお客に檸檬についていろいろ話してて

愛想がいいのおばあさん

メニューは超激安


愛玉ゼリー 小25元 大40元
仙草ゼリー 小15元 大25元
粉圓タピオカ 小15元 大25元 
綜合 ミックス小25元 大40元
山粉圓 山タピオカ小10元 大20元
紅茶 小15元 大25元
冬瓜茶 小15元 大25元
仙草茶 草の茶 小15元 大30元


今回注文したのは綜合 小 25元で充分ボリュームが入ってる

愛玉 仙草 粉圓 山粉圓を全部入れた

台湾式のスイーツを味わる

レモンジュースたっぷり入って

甘みと酸味のハーモニー

レモン好きの方はおすすめ














久々「山粉圓」を食べて凄く懐かしいで追加注文

たった10元の値段 約40円で

超激安の破格値段

実はこの「山粉圓」って、USJのハロウィンゾンビ飲料に使ってるんだと思う

つぶつぶ感があって

食べれるスイカの種みたい

同じレモンの酸味があって美味しいです





店前の檸檬が販売している

檸檬ファンに本当におすすめ



水曜日のカンパネラ ボーカルのコムアイはそのあと

この店の仙草美味しいのコメントを頂きました!

凄く 嬉しいです!








================
2016.05.19 更新

各商品が5ドル値上げしました

それでもめっちゃやすいです



仙草茶 30ドル
とても美味しいです






2015年11月23日

高雄激安デザートかき氷タピオカミルクティーのお店「泉威布丁豆花」

住んてる街で非常に地味なデザートのお店

「泉威布丁豆花」



久々に「三色布丁」を食べたくなった

玉子、チョコ、豆腐味のプリンを甘い冷たいスープのなか

子供時代の大好物です

値段は大盛りの35元 約140円




よくみると、この店の値段は驚きの安い


「木瓜牛奶」パパイヤミルク35元 約140円


「珍珠奶茶」タピオカミルクティー20元約80円

「什錦冰」ミックスかき氷30元約120円


かき氷も台湾定番の懐かしい機械で作る



店内は家庭風で台湾の雰囲気を感じれる

のんびりテレビを観て食べます




地址: 812高雄市小港區平和路31號 電話:07 822 1945

高雄メトロ国際空港駅から車6分

空港に近いけど、空港からタクシーを乗ってこの店へ来るのは辞めた方がいい

短い過ぎてタクシー運転さんは怒る



店内は時空止めた健康デザートの「高雄緑豆湯大王」

高雄70年もオープンした伝統的デザート「緑豆湯」の専門店



店内に入ったらメニューに書いてる値段にびっくり

高雄人にとってやや高い

パパイヤミルク70元って高いなー

私普段飲んでるのは35元くらい

でもこの看板は凄く懐かしい雰囲気が出る

実際この店も70年間くらい営業を続いている


緑豆薏仁湯50元を注文 リョクトウ&ハトムギ

甘く煮て汁粉の様なデザート



結構つぶつぶ感強烈な豆たち

甘いで清涼感あって美味しい



結構人気のお店

店内はめっちゃ懐かしい雰囲気

他に剉冰かき氷、芋頭タロ芋、豆花 甘い豆腐、花生ピーナツ牛乳、三明治サンドイッチなどが販売している



地址: 801高雄市前金區青年二路160號
 電話:07 271 1616 營業時間: 今日正常營業 · 09:00–23:30

高雄メトロ中央公園駅から徒歩15分、ちょっと遠いなータクシーで行こうか












おしゃれで飲める場 金色三麥 高雄夢時代店

最低値段60元のカヌレでのんびりできる飲みばチェーン店金色三麥 高雄は3店舗あって今回は夢時代店を訪問、以前は春水堂だった 店内は海洋風 葡萄タルト3つ100元 どれも熱々で美味しい 鮮菇降落傘 キノコ揚げ、280元 これは油ぽくすぎるイマイチ 辣味蔬菜麵 辛い野菜パスタ 320...