2015年11月23日

店内は時空止めた健康デザートの「高雄緑豆湯大王」

高雄70年もオープンした伝統的デザート「緑豆湯」の専門店



店内に入ったらメニューに書いてる値段にびっくり

高雄人にとってやや高い

パパイヤミルク70元って高いなー

私普段飲んでるのは35元くらい

でもこの看板は凄く懐かしい雰囲気が出る

実際この店も70年間くらい営業を続いている


緑豆薏仁湯50元を注文 リョクトウ&ハトムギ

甘く煮て汁粉の様なデザート



結構つぶつぶ感強烈な豆たち

甘いで清涼感あって美味しい



結構人気のお店

店内はめっちゃ懐かしい雰囲気

他に剉冰かき氷、芋頭タロ芋、豆花 甘い豆腐、花生ピーナツ牛乳、三明治サンドイッチなどが販売している



地址: 801高雄市前金區青年二路160號
 電話:07 271 1616 營業時間: 今日正常營業 · 09:00–23:30

高雄メトロ中央公園駅から徒歩15分、ちょっと遠いなータクシーで行こうか












2 件のコメント:

  1. 中央公園から接駁車に乗って漢神百貨に行く時に、この店を見かけたことがあります。
    明後日から日本に一時帰国するので、高雄に戻ったら行ってみます。

    本文とは関係ありませんが、「凄く懐かしいの雰囲気」→「凄く懐かしい雰囲気」です。「の」は不要です。
    台湾の人が日本語の文章を書くと「の」を多く使いたがる傾向が有るようです。
    (日本人も中国語の文章を書く時に「的」を多く使ってしまうのですが…)

    返信削除
    返信
    1. 日本に行ってらっしゃい
      訂正ありがとう! たしかに私はよく「の」を使いましたW

      削除

トッピングバー無料の欲張りお粥店 粥大福-高雄三民店

新竹市発祥のお粥チェーン店 粥大福 じょだーふ インスタで紹介を観たとき トッピングバーに魅惑された ドリンクバーに揚げパン、セロリ、ねき、干し大根、辛いソースは自由に使える 値段も安く100元以内から食べれるし さらにスマホ会員加入すれば無料のおかず一品もらえるし Google...