2016年2月29日

高雄空港近いの老舗しゃぶしゃぶ食べ放題1400円「郁都麻辣鴛鴦火鍋」


高雄空港近いの老舗しゃぶしゃぶ

お一人369元 10%サービス

約1400円食べ放題










先ず鍋を二種類選ぶ

麻辣鍋 (辛い)泡菜鍋(キムチ) 酸菜鍋(白菜) 龍骨鍋(薬膳白湯)

今回は 酸菜鍋(白菜) と龍骨鍋(薬膳白湯)


食べ放題注文の紙

注文したものをここで数を書ける




とりあえず大好きな蛤蠣(はまぐり) 香菇(しいたけ) 金針菇(エノキタケ)

と餃子、団子など


野菜、肉、海鮮


お母さん好みの 豆皮(揚げ湯葉)




ご飯、ルーロー、春雨、インスタントラーメンも食べ放題



写真は撮ってなかったけど

アイスクリーム、紅茶飲み放題

まあまあおいしいかった



郁都麻辣鴛鴦火鍋 
地址: 812高雄市小港區宏平路656號 
電話:07 802 7366 
營業時間: 17:00–01:00

高雄メトロ高雄国際空港駅から徒歩11分





2016年2月28日

高雄市の両替事情

まずこれみて
これもみて



★日本で両替しないで台湾で両替した方がレートが良い

高雄で両替できるところ
高雄空港銀行、市内銀行、市内一部郵便局、高級ホテルフロント、デパート


便利さランキング
空港の銀行(05:00~次日00:30)>高級ホテルフロント(24時間対応、宿泊客限定)>
デパート(11:00~22:00)>市内銀行(0900~1500)>市内一部郵便局(0800~1700)

レートの良いさランキング
市内銀行>空港銀行>郵便局>デパート=ホテルフロント

★結論として高雄空港で到着したらすぐ高雄空港の台湾銀行で両替することが良い


高雄空港の台湾銀行 定休日なし 

(05:00AM~次日00:30AM) パスポート提示要

高雄空港国際線ターミナル1階08:30~24:00   & 3階05:30~16:30

高雄空港1階到着ロビーマップ



--------------------------

高雄デパート 両替サービス提供の店 資料


デパートのレートはきっと悪いでしょ でも営業時間長い便利1100-2200

夢時代                     メトロ凱旋駅シャトルバス乗り換え
大遠百                     メトロ三多商圏駅すぐ
新光三越三多         メトロ三多商圏駅すぐ
SOGO                      メトロ三多商圏駅すぐ
新光三越左營         メトロ左営駅すぐ
環球購物中心左營 メトロ三多商圏駅すぐ
大立精品百貨         メトロ中央公園駅徒歩5分
大統百貨和平店     メトロ文化中心駅すぐ
漢神成功                 メトロ中央公園駅徒歩10分
漢神巨蛋                 メトロアリーナ駅徒歩2分
義大購物廣場            メトロ範囲外

----------------------------

市内の銀行

台湾銀行 メトロ凹子底駅すぐ
華南銀行 手続料100NT メトロ美麗島駅すぐ




高雄市内一部の郵便局 アクセス一番便利のは メトロ美麗島駅5番出口からすぐ 
新興郵局  高雄市新興區中正三路177、179號
両替時間がかかるらしい




2016年2月23日

2016千葉東京神奈川JAEPO旅行四&五日目感想~川崎ウェアハウス 焼肉安安 リッチモンドホテル馬車道 ニコニコ本社

 四日目はスーパーホテル妙典チェックアウト

横浜一泊すること

友人と待ち合わせ場所は川崎駅






川崎のあっちこっちのゲームセンターを案内された

ゲームセンターの数が多すぎる ココの辺




面白いのはおつかい出来るの店

軽食 タバコとか店員さん呼びして出来る





お酒飲めるゲームセンター





なんと軽食の販売機も







ランチは豚カツ



おすすめのお土産 くず餅

自分でたべちゃった

まあまあでした



川崎ウェアハウスは変わってるゲームセンター

レトロゲームいっばいあってよかった



















横浜駅へ






非常に狭い焼肉屋安安

一人でも気楽で焼肉楽しめる
























泊めたホテル リッチモンド馬車道

とても満足

よかった

ベット広い、枕良い
部屋広い 椅子気持ち良い
浴槽も広い、アメニティ豊富
朝食まあまあ
本当は朝5時でカラオケへ行きたいと思うですか

ベットが気持ち良い過ぎて 外へ行きたくないくらい

11時チェックアウト時間まで滞在した















ホテル代5300円
飲料140

焼肉3400


ゲーセン2000
ランチ1000
Suica1000
ダイソー972
ダイソー540
紀念品920
ホテル5300


































ホテル朝食




五日目は中華街へ行きました








ドトールコーヒー懐かしい








横浜地下鉄 そのまま池袋まで行った




ニコニコ本社で生放送バー挑戦




リスナーから差し入れくれたので

証明書貰った








お土産はチーバくん



成田空港で両替機械ある




成田空港飲料水は冷たいだけ

しかもマズイ













終わりー

チーバくん土産2198
Niconico本社648
コーヒー550












【恋小説・高雄ジュジュの台湾グルメ巡り】

【この物語はフィクションであり、実在の人物・団体とは一切関係ありません】 第1話:朝の鹹豆漿に、微熱の予感 高雄の朝は、予想よりもずっとやさしい香りがした。 ホテルのロビーに、彼はもういた。 タロス。日本から来た、声だけで人をとろかすYOUTUBER。 で...