朝は早起きでラウンドワンへ4時間くらいカラオケしましたー
朝のラウンドワンカラオケは安いです 一人でも特別料金なりません
900円、ドリンクバー付き激安
カラオケ終わって少しメダルゲーム満喫、
ホテル戻って休憩、ライブ会場行く
ライブ会場ついたらすぐに知り合いのファン同士つかまれて 写真撮るw
まさか福岡でも顔が知られってるw
ライブ会場は小さい 約500人くらいのお客
物販はTシャツ4000円、シール300円、傘2000円で買いました
ファン同士と仲良く一緒にライブ見て、会話を楽しむ
ライブ見るときはわざと最後列、DJブース隣で見て
DJブースは「水曜日のカンパネラ」の作曲家 ケンモチヒデフミさんが担当
私はケンモチさんの大ファンですw、なぜかツイッターはフォローされて大喜び
ケンモチさんの隣でライブ見るのは超神席、コムアイさんはほとんど後ろで歌ってたw
台湾だと、アンコールはしつこいで何度でも何度でもアンコールする
台湾人気のバンドMAYDAYのライブはいつも3~4時間 合計30~40曲歌うのは基本
日本はしないみたいね、みんなすぐ会場離れました
この日は19曲歌った、コムアイさん一気に歌った すぐに終わった
ライブ終わっての出待ち! 最後にコムアイとケンモチヒデフミとDIR Fさんとサイン会
と写真会開催、 日本の歌手さんから初めてのサインをもらいました
とてもうれしいでした、 フォローされたケンモチさんと初対面して
最後にファン同士とオフ会にって、12時まで食事して、車で送ってもらった
とても良い一日の思い出でした
福岡旅行で完全に大好物の日清食品 カレーメシを見当たらない
代わりにカップヌードルのぶっこみごはん
これもこれでおいしいでした
いつも利用したのWIFIルーターの会社 HORIZONさんは
今回はめっちゃくちゃ重いの機種を提供して
しかもなんでもつなげれないになって最悪
もうこの会社利用しませんー
朝は福岡地下鉄貸し切り気分
長浜屋のラーメン食べる予定ですか
なぜか気が変わって駅に近いの一蘭ラーメン総本店いきました
すごくまずいー 高い お得感がない
もう絶対一蘭ラーメンを行かないと誓いました
ラ王の方がおいしいだとおもう
カラオケ、クーポンでかき氷貰った
とても美味しい!
携帯充電器貸出サービスはとてもいいです!助かりました
メダルゲーム満喫
ホテルのランチ食べるに一旦ホドル戻って
ランチは明太子パスタ
ライブ会場 drums logo
野良猫ありました
オフ会は初もつ鍋食べました
台湾もあってそんなに期待しないですか
おいしいかった、 しめのちゃんぽん麺もおいしい
でも野菜やほかの具材はいないのは寂しい
高いだしねー
ファン同士からいろいろお土産もらいました
水曜日のカンパネラ3人から携帯にサイン貰った
雨のせいで少し消したw
0 件のコメント:
コメントを投稿