2016年1月10日

誰も書かなかった高雄岡山中山夜市(日金土曜日限定)



やっとついた岡山中山夜市!

ここにあった屋台を紹介する


焼鳥





原住民石焼



唐揚げ


寿司10元


牛排ステーキ


ビーフン、焼きそば


フルーツ


QQ玉 (揚げ芋団子)10元!激安





大学芋





パパイヤミルク


意外に携帯のケーブル、自撮り棒の屋台が多い



葱油餅


臭い豆腐!!



携帯ストラップ







子供服




子供ゲーム屋台



パズル



ゲーム


ヘルメット


クレーンゲーム




バック、財布


たこ焼きここおすすめ、チェーン店だけど

ここの値段は35元6こ

激安






ゲパブ



焼イカ


グレープ



台湾ソーセージ、もち米ソーセージ


焼き餃子





トウモロコシ






甘栗


サングラス









石鍋



ここでステーキ、90元

スープ、冬瓜茶無料セルフサービス






たこ焼きおいしい、わさびも入れた


エビ釣りゲーム挑戦したけど、3回も外れた




輪投げゲーム50元




水風船10元









番外編

夜市の隣にあるゲームセンター「快楽龍」

懐かしいマリオのアーケードゲームあります

他に音ゲーム GITADORAなど




営業時間

月曜、金曜、土曜

17:00-01:00




鉄道乗り換えで高雄岡山中山夜市へ行く方法(日金土曜日限定)



在来線の岡山駅前に歴史長いの「岡山中山夜市」を知ってて

今回はわざわざ在来線を乗って行ってみた

久々鉄道乗って、とても旅行の気分になれる


高雄メトロ「高雄車站」「左営」「橋頭火車站」から在来線を乗り換え出来る

今回はメトロ左営駅から在来線の「新左営」駅へ徒歩



悠遊卡ユーユーカード、一卡通iPassどっちも在来線利用出来るとても便利

カード持ってないなら自販機、もしくはカウンターで切符購入出来る


夜市行く前にお腹空いたなので、先に台湾鉄道弁当を買った

1つ80元のプレミアムパイグー排骨弁当(豚肉)



古そうな列車と遭遇、鉄道ファンなら好きのはず








でも私達乗る電車はこれじゃない

台北、花蓮、嘉義、斗六  新竹方面の

莒光(快速)、 區間(普通)

下の時刻表に黒いと黄色の時刻は乗れる
(紅い時刻は自強号特急なので岡山駅停めない)






先程買った排骨弁当

ゆで卵、イカロール、キャベツ、筍があります

美味しいです


區間普通の列車を乗る

EMU600形電車



高雄ー左營ー新左營ー楠梓ー橋頭ー岡山


私は新左営駅から岡山駅14分、切符は19元(ICカード17元)



2/8~2/13岡山ランタンフェスティバルの告知




夜は凄く黒いw

駅から徒歩5分で岡山中山夜市へ

夜市屋台の紹介つづく

↓↓↓↓↓↓↓










2016年1月7日

高雄朝食屋台集まりの街激安160円小籠包&朝市

2022.08更新

「小籠包の屋台は近くにでお店がオープンしました」




ーーーーーーーーーーーーーーーーー



朝に朝食屋台が集まりの街




小籠包




もつそーめん「大腸麺線」


健康粥


焼き餃子


今回は一番並べるの小籠包の屋台

小籠包7コ40元 激安

おばあちゃんはその場で手つくり、その場で蒸し

出来ての小籠包激ウマ

「要辣嗎?」辣油いれますかってスタッフ聞かれる

「ヤァウ」要って伝えたら入れました

結構辛いです

醤油パック付き、それ入れます







葱たっぷりおいしい


隣の「労工公園」で座って食べます

朝は運動の人たちが集まり、太極拳やダンス

空気は良いです




帰り道で発見した朝市

フルーツ、お菓子、鍋、ダイソーみたいな百貨

服、海鮮、パン、デザート、などなどいろんな屋台もあって

元気です













ーーーーーーーーーーーーーーー


ちなみに、この朝食屋台の街は午後の時間

点心の街にかわり

前に紹介したQQ玉と葱油餅など点心の屋台が集まります

場所メトロ獅甲駅から徒歩5分の処に屋台の街、更に奥にう行くと朝市



取材の動画









2016年1月5日

人気高級タイ料理「瓦城」


初めて食べに行った台湾有名の高級タイ料理チェーン店「瓦城」

凄く高いってもう知ってるから少しだけ注文

ご飯代一人35元食べ放題

台湾米とタイ米二種類ある


名物「月亮蝦餅」350元

蝦たっぷり使ったパリパリの蝦餅

梅ソースつけて美味しい

香葉包雞(焼き鳥) 普通に美味しい 一つたった60元

一番安い料理


泰北辣牛肉 320元

ご飯に合う美味しい肉です


酸辣海鮮湯 350元

タイ風のたっぷり香辛料つかった辛いスープ

いろんな海鮮入ってる


炒め辛い風味空心菜 180元


これだけ注文したけど

合計約2000円くらいで

本当に高いだね


「瓦城」高雄大遠百店 Kaohsiung FE21' Store
地址: 高雄市苓雅區三多四路21號12樓【12F., No.21, Sanduo 4th Rd., Kaohsiung City】
電話: 07-963-0262
營業時間:月~金 11:00~15:00 / 17:00~22:00(ラストオーダー至14:30、21:00) 
     土~日 11:00~22:00(ラストオーダー至21:00) 

高雄メトロ:紅線【R8三多商圈】1番出口與大遠百デパート直結


台湾臭豆腐14軒特集

日本のガイドブックに紹介してない台湾グルメの臭豆腐、今回は僕が偏愛したまとめを紹介します  台湾臭豆腐まとめリスト 大港參貳牛排館 鼎山店 聖林素食館 福記臭豆腐 長沙臭豆腐 草本臭豆腐 21世紀臭豆腐 讚記臭豆腐 日初小火鍋 臭豆腐 代天宮廟口 臭豆腐 一派胡塩臭豆腐 三哥臭豆...